bbsトップ |  インデックス | home

Note [展開表示]

LE-1640の仕様


  LE-1640 の仕様 メカうさぎ64 2008/02/04 12:50:03  (修正1回)
  仕様上、1.35V品もあるかもしれないので、実... ita 2008/02/05 12:15:34  (修正1回)
  AthlonLE1640の写真を公開しました。 ita 2008/02/05 21:49:50 
   └ita様、こんばんは。 メカうさぎ64 2008/02/05 22:03:59 
    └エントリーレベルのVGAしか持っていないので... ita 2008/02/06 17:45:37  (修正1回)

  LE-1640 の仕様 メカうさぎ64 2008/02/04 12:50:03  (修正1回)  
LE-1640 の仕様  コメントを記入  ノート(修正、メール)

メカうさぎ64 <rfvroidssp> 2008/02/04 12:50:03 ** この記事は1回修正されてます

blogの方で質問があったVcoreの件ですが
ざっと調べました。
マザーはGA-MA69GM-S2H (rev. 1.0) です。
Gigabyte EasyTune5 を使用しての計測です。
内臓VGA使用時です。

min (1002.26MHz) VcoreA:1.070V CPUVid:1.100V
max (2605.89MHz) VcoreA:1.220V CPUVid:1.250V

さらに、CPU-Zにて測定すると
min:Vcore 1.088V max:Vcore 1.232V となっています。
スーパーΠ(104万桁)32秒

オーバークロックして見ました。
BIOS起動はVcore定格で(FSB=231MHz)3.0GHzまで起動できました。
試しに、2.8GHz(FSB=216MHz)でOS起動後スーパーΠ等を計測
して見ましたが、Vcore定格で何の問題も無いようでした。
スーパーΠ(104万桁)30秒
尚、内臓VGA使用時は1秒程VGAカード使用時より遅く
なります。

通常の使用時は内臓VGAで使用した場合、ベンチのピークでも
全体の電力が100Wを切ります。(98W)でした。
アイドル時は63Wと非常に低いですね。
価格を考えるとシングルコアではまずまずの性能かも?

詳しい写真はメールにておくります。

  仕様上、1.35V品もあるかもしれないので、実... ita 2008/02/05 12:15:34  (修正1回)  
Re: LE-1640 の仕様  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2008/02/05 12:15:34 ** この記事は1回修正されてます

仕様上、1.35V品もあるかもしれないので、実際の定格コア電圧がどうなっているか知りたかったのです。1.25Vでよかったですね。
X2 6000+が3G、1.30-1.35Vですから
LE-1640も、おそらく1.30-1.35Vあたりで運用可能かもしれません。
それほどオーバークロックには実用性はないかもしれませんが、3.0GHz動作ってのは気分が良いですからね〜

メールは届いています、写真は、早めに公開できるようにしてみます。

  AthlonLE1640の写真を公開しました。 ita 2008/02/05 21:49:50   
Re: LE-1640 の仕様  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2008/02/05 21:49:50

Athlon LE 1640の写真を公開しました。
http://fab51.com/workshop/report/m_usagi-athlon_le1640.html

   └ita様、こんばんは。 メカうさぎ64 2008/02/05 22:03:59   
Re: AthlonLE1640の写真を公開しました。  コメントを記入  ノート(修正、メール)

メカうさぎ64 <rfvroidssp> 2008/02/05 22:03:59

ita様、こんばんは。
実にすばらしい出来栄えに・・・びっくりです。
色々編集して頂きありがとうございます。

>このCrystalmarkは定格2.6GHzの値ですか?
そうです。この場合定格動作で、Cool'n'QuietがONの状態です。

ここで見ていただきたいのは、D2Dが3357と結構良い値を
内臓VGAの690Gは出していると言う所です。
後とで再度メールしますが、6400+&HD2400XTの構成で同じ
項目を測定した場合2689と言う値となり意外な面がわかりました。6400+&内臓VGA(同じマザー)の場合は3478となっていますので、HD2400XTがダメなのか・・・それとも690Gはそこそこの性能
があるのか不明ですが・・・・。
では。

    └エントリーレベルのVGAしか持っていないので... ita 2008/02/06 17:45:37  (修正1回)  
Re: ita様、こんばんは。  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2008/02/06 17:45:37 ** この記事は1回修正されてます

エントリーレベルのVGAしか持っていないので
D2Dの数値の違いが実アプリにどれくらい反映されるかわかりませんが、新しい世代のVGAでも良い数値になっているとは限らないようです。で、新しい世代のVGAカードはOGLの項目がおおむね高い数値になっているようです、それに対し内蔵VGAはOGLの項目があまりよくありません。

最近では、Google Earthを動かす時に、OGLの数値の差と思えることがありました。
Google Earthではスタート時にOpen GLモードかDirectXモードかを選べます。
nForce2オンボードのGeforce 4MXではOpen GLモードで動作可能でしたが、
J7F3E-PBオンボードのSIS MirageではOpen GLモードで動かそうとしても、DirectXモードでの動作させる..というようなメッセージが出て、DirectXモードのみで動きました。GDI、D2Dの数値が違うとどれくらい実アプリの動作が違ってくるのか、高性能カードでも持ってないとわかりませんね〜。

-- Crystalmarkの結果を参照 --
J7F3E-PB:SIS Mirage
nForce2:Geforce 4MX
http://blog.fab51.com/archives/2008/01/j7f3epb_power.html



[  インデックス | home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。

Fab51