bbsトップ | インデックス | home

Note [展開表示]

GeodeNX動作レポート募集2


  Geode NX 動作レポート 募集 2 ita 2005/07/11 14:58:12  (修正1回)
  EpoxEP-8RDA+:動作レポート←[サンプル] ita 2005/07/11 14:59:14 
  │├PCCHIPSM863G(V5.1A):動作レポート 因幡のメカうさぎ 2005/07/17 22:23:50 
  │└CPU:GeodeNX1750 midori 2005/07/20 21:58:24 
  ASRockK7S41:動作レポート shun_di 2005/07/17 23:34:18 
  :動作レポート マラッカ 2005/07/28 21:27:41 
  TigerMPXS2466N-4M:動作レポート zzzs 2005/08/01 00:08:11  (修正1回)
  はじめまして えふ 2005/08/06 21:28:00 
  765Twin+GeodeNX1500動作報告 JE○ 2005/11/13 17:59:54 
  A7V400-MXSE:動作レポート Delphi 2005/12/25 02:19:37 

  Geode NX 動作レポート 募集 2 ita 2005/07/11 14:58:12  (修正1回) 
Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2005/07/11 14:58:12 ** この記事は1回修正されてます

[bbs_archive] - 50/nfwdqn/index.html
このスレッドの続きは、ここにお願いします。あとで一覧表にまとめるつもりです。

Geode NXが、どのマザーボードで動作し、定格に近い設定で動作できたのかについてレポートをお寄せください。
『動作しなかった残念!』のレポートも歓迎します。
複数の電圧で試された方は、サンプルのように項目を追加してください。とりあえず、テンプレートには定格に近い数字を記入してありますが、実際に試した数字に書き換えてください、テンプレート以外の書き方でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
[↓テンプレート1]
:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:
マザーボード:
チップセット:
--
クロック:1400(FSB:)
  設定:BIOSで変更
コア電圧:1.250
  設定:BIOSで変更
--------------------
[↓テンプレート2]
:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1500
ベンダー:
マザーボード:
チップセット:
--
クロック:1000(FSB:)
  設定:BIOSで変更
コア電圧:1.100
  設定:BIOSで変更
--------------------
次のサンプルを参考に書き込んでください。

  EpoxEP-8RDA+:動作レポート←[サンプル] ita 2005/07/11 14:59:14  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2005/07/11 14:59:14

Epox EP-8RDA+:動作レポート ←[サンプル]
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:Epox
マザーボード:EP-8RDA+ rev2.x
チップセット:nForce2 ultra 400
--
クロック:1400(FSB:133)
  設定:BIOSで変更
コア電圧:1.400
  設定:BIOSで変更
--
クロック:1000(FSB:166)
  設定:自動
コア電圧:1.075
  設定:8rdavcore
--------------------
電圧はBIOSでは1.4Vが下限です。
8rdavcoreを使えば定格1.25Vの設定も可能でした。
↓サンプル2
ASRock K7VM3:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1500
ベンダー:ASRock
マザーボード:K7VM3
チップセット:KM266Pro
--
クロック:1000(FSB:133)
  設定:自動
コア電圧:1.175
  設定:自動
--
クロック:1250(FSB:166)
  設定:自動
コア電圧:1.200
  設定:VID改造、L11加工など
--
クロック:1000(FSB:166)
  設定:CrystalCPUID
コア電圧:1.100
  設定:VID改造、L11加工など
--------------------
AMI BIOSのため7.5Xで起動
自動認識の電圧より下げる機能はないため、マザーのVIDを乗っ取りました。
この2件は実際にテストした結果ではありません、見本です。

  │├PCCHIPSM863G(V5.1A):動作レポート 因幡のメカうさぎ 2005/07/17 22:23:50  
Re: EpoxEP-8RDA+:動作レポート←[サンプル] コメントを記入 ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2005/07/17 22:23:50

PC CHIPS M863G(V5.1A):動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:PC CHIPS
マザーボード:M863G(V5.1A)
チップセット:SIS 741GX/964L
--
クロック:1400(FSB:133)
  設定:BIOSで自動
     最新BIOS(050518S)で
     自動的に133×10.5倍設定
コア電圧:1.400V
  設定:BIOSで自動
--
クロック:1400(FSB:133)
  設定:自動
コア電圧:1.200
  設定:L11加工
     VID3をカットして
     1.225V(Desktop)に設定
     するとBIOS表示は1.200Vと表示
--------------------
電圧はBIOSでの変更ができませんので、L11を加工しました。
BIOSの更新前も更新後もデフォルトではFSBが100、倍率が10.5倍で起動していました。
BIOSでFSBを133で起動しますと
BIOS更新前は「AMD (tm) Mobile Athlon XP1600+(LV)」と
表示され、最新BIOSでは「AMD(tm)Processor 1.4GHz」と
表示されます。倍率のみ自動で認識しているようです。
電圧の変更が出来ないのが残念です。

  │└CPU:GeodeNX1750 midori 2005/07/20 21:58:24  
Re: EpoxEP-8RDA+:動作レポート←[サンプル] コメントを記入 ノート(修正、メール)

midori <mhxlunwmxt> 2005/07/20 21:58:24

CPU:Geode NX1750
ベンダー:MSI
マザーボード:MSI
チップセット:SiS 746FX
クロック:1400(FSB:133)
設定:BIOSで変更
コア電圧:1.425
設定:BIOSで変更不可
ABIT‐KG7 動作報告をしましたmidoriです。
thukimiさん失礼をいたしました。
この場をお借りして、お詫びいたします。

Geode NX1750で、
SocketAマザー 4枚にトライしてみました。
ABIT KV7 BIOSでコア電圧 1.25V 設定変更可能
ABIT KG7 BIOSでコア電圧 1.25V 設定変更可能
MSI 746F Ultra コア電圧変更不可 1.425V
ASUS A7V8X コア電圧変更不可 1.425V  

コア電圧:1.425

  ASRockK7S41:動作レポート shun_di 2005/07/17 23:34:18  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

shun_di <kjfxsrqgtc> 2005/07/17 23:34:18

ASRock K7S41:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:ASRock
マザーボード:K7S41
チップセット:SiS 741
--
クロック:1400(FSB:133)
  設定:デフォルトのまま
コア電圧:1.425
  設定:デフォルトのまま
--
クロック:1050(FSB:100)
  設定:MB上ジャンパピンで設定
コア電圧:1.142
  設定:L6916DのVID0をGNDへ、VID1〜4を足上げ
BIOSでVCore +3%設定
--
クロック:1400(FSB:133)
  設定:BIOSで変更
コア電圧:1.191
  設定:L6916DのVID0をGNDへ、VID1〜4を足上げ
     BIOSでVCore +6%設定
--------------------
電圧Sage不可のマザーなのでitaさんのK7VM3改造記を参考に電圧Sageに挑戦して見ました。

100×10.5ですが、VIDいじったまんまの1.100Vだと不安定でした。
6%カツ入れだとやや高めの1.191Vが掛かって、そのせいか133×10.5が一応通りました。

2番目の設定と3番目の設定のギャップが大きすぎて自分でも???なのですが、やはり1750は低電圧域は相当厳しいという事ですかね?

今後は暇を見つけて動的電圧変更改造にも挑戦してみるつもりです。

  :動作レポート マラッカ 2005/07/28 21:27:41  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

マラッカ <jszwwhuqmc> 2005/07/28 21:27:41

:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1500
ベンダー:TYAN
マザーボード:TigerMPX S2466N-4M
チップセット:760MPX
--
BIOS:v4.05
クロック:1000(FSB:133)
  設定:L3加工
コア電圧:1.16〜1.18
  設定:自動認識
--------------------

  TigerMPXS2466N-4M:動作レポート zzzs 2005/08/01 00:08:11  (修正1回) 
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

zzzs <oxtsfoiywu> 2005/08/01 00:08:11 ** この記事は1回修正されてます

TigerMPX S2466N-4M:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:TYAN
マザーボード:TigerMPX S2466N-4M
チップセット:760MPX
--
BIOS:v4.06
クロック:1400(FSB:133)
  設定:L11加工で1.225V認識
コア電圧:1.20〜1.23
  設定:自動認識
--------------------
マラッカさんと似たような報告ですけど、、、
ファンレスで室温28〜30℃で、アイドル時CPU温度46〜48℃、Prime95まわしてmpgファイル2つほどループさせてCPU100%にして数時間放置後50〜53℃。
π104万桁は1分20秒、倍率をCrystalPUIDでx7.5に落として1000MHz駆動でも1分48秒です。

ほぼ初めてのAMDなので温度が高いか低いかわかりませんけど、静かだし発熱も少なくてとても満足してます。
この夏を乗り切るのに欠かせないPCが出来ました。

  はじめまして えふ 2005/08/06 21:28:00  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

えふ <fybfhnyfqm> 2005/08/06 21:28:00

はじめまして
お役に立てるレポートになるかどうかわかりませんが・・・
書いてみます

:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1750
ベンダー:AOpen
マザーボード:AK73 Pro(A)
チップセット:VIA VT8363A Apollo KT133A

--
クロック:1666(FSB:12.5x133)
  設定:BIOSで変更
コア電圧:1.250(EVERESTで見た情報)
  設定:BIOSで変更(BIOS内の設定では1.3V)

BIOSのコア電圧は
1.10V>BIOS起動せず
1.20V>OS起動せず
1.25V>ブルーバック画面
で1.30Vにしてみたら起動(EVERESTでは1.25Vに見える)
FFベンチぐらいしか起動確認してません。

この程度しかテストしてませんが参考までにどうぞ

  765Twin+GeodeNX1500動作報告 JE○ 2005/11/13 17:59:54  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

JE○ <gjnwtopkhz> 2005/11/13 17:59:54

765Twin+GeodeNX1500動作報告
--------------------
CPU:Geode NX1500
ベンダー: jetway
マザーボード:765twin
チップセット:nフォ2+IGP
--
クロック:初回起動 600(FSB:100×6)
  設定:BIOSテ゛フォ
コア電圧:1.150V
  設定:BIOSテ゛フォ
--------------------
倍率、FSB、Vcore、その他メモリ設定とかBIOSすべてATXマザー並みに弄れます。
在庫処分らしく安価という事で購入しましたが大満足のヘ゛アホ゛ーンです。

Ga7n400pro2もAk77proもコールト゛スタートが不良に陥っていて勢いと自棄で購入。

Magictwinというあやしい機能は860twinで経験していて価値あり。

メモリ定格DDR333でDDR400まで対応してないのが結果的に残念。
FSB216の時、メモリDDR360がMAX。

手持ちのメモリをいろいろ試したがテ゛ュアルだと起動しないものがある。
1枚なら問題なく起動するのにこれも相性といわれるものか。

FSB166だとテ゛フォの6倍でしか起動できない。
ちょうど1GHzなんだが、100、133、200なら倍率可変できるのに不思議だ。

OC結果 1.850Vにて
200×12があっけなく通ったので
200×12.5でwin起動。パイ通らず。途中でリセットかかり再起動できず、
エラー修復のため、OS WinxpPRO上書きインスト。

気を取り直して
--
クロック:2412(FSB:209×11.5)
  設定:BIOSにて設定
コア電圧:1.850V (eve読み1.87V)5月に1.93Vかけて生存したCPUなので安心してます。
  設定:BIOSにて設定
--------------------

ベンチマーク
Super π :104万桁 45sec   2-2-2-6-1T 256×2 テ゛ュアル DDR348 メモリ電圧 定格
      419万桁 3分43秒  オンホ゛ート゛VGAをAGPに変えたあと通った

1.475Vで200×10が通るなど、同じCPUなのかと疑いたくなるほど周囲条件がいい。

  A7V400-MXSE:動作レポート Delphi 2005/12/25 02:19:37  
Re: Geode NX 動作レポート 募集 2 コメントを記入 ノート(修正、メール)

Delphi <rbcdbctboz> 2005/12/25 02:19:37

A7V400-MX SE:動作レポート
--------------------
CPU:Geode NX1250
ベンダー:
マザーボード:A7V400-MX SE
チップセット:VIA KM400A
--
クロック:667(FSB:)
  設定:DIP SWでFSB変更/倍率はBIOSで自動
コア電圧:1.260-1.280
  設定:BIOSで自動
--------------------

BIOS上ではMobile Athlon 4として認識されます
倍率変更はBIOS及びDIP SWでは出来ないので遊べるM/B
ではないですが、動作自体は問題無くしています。
コア電圧はBIOSで見ると少しフラついています。
温度もBIOSで見る限り30度台(ヒートシンクのみ)なので
静かです。

CentOS / Blue QuartzをRAID1構成で仮運用中。

電圧が下げられれば言う事無しなんですが・・・



[ インデックス | home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。