Note [展開表示]

XP-Mをピンマスクで使いたいのですが

  XP-Mをピンマスクで使いたいのですが K1 2004/08/22 13:15:10 
  L6に対応するピンは、 ita 2004/08/24 09:33:01 
   ├itaさんに質問があります。 ramon 2004/08/25 13:40:51 
   │├ないとは思いますが... ita 2004/08/26 16:35:11 
   │└マサ゛ーホ゛ート゛は何をお使いなんでしょ... 亞瑠兎 2004/08/26 18:22:48 
   │ └使用しているM/BはTYANの2466MPXです。 ramon 2004/08/27 00:35:15  (修正1回)
   │  └うちはTigerMPを使用していますけど... 亞瑠兎 2004/09/03 23:08:02 
   └ご回答ありがとうございました。 K1 2004/08/26 22:16:47 
    └いずれにしても ita 2004/08/26 23:16:39 

  XP-Mをピンマスクで使いたいのですが K1 2004/08/22 13:15:10  
XP-Mをピンマスクで使いたいのですが Resを書く ノートメニュー
K1 <rkrioczyfd> 2004/08/22 13:15:10

初めて書き込みしますK1です。よろしくお願いします。

この度、XP-M2600+とA7M266-D(Rev1.04)を入手しまして、
CrystalCPUIDを使用して、CPUを17倍で利用したいと考えています。
17倍の設定を利用するには倍率変更用の下駄を利用するか、
L6またはL5-1のクローズのCPUへのブリッジ加工が必要ですが、
下駄の利用はCPUクーラーの選択に制約があるので考えていません。
そこでブリッジ加工なのですが、
XP-M2600+の正規倍率が15倍で17倍にするには、L6-1のカットで済むようですので、
これをピンマスクにより成したいと考えたのですが、
L3には対応したピンがあるようですが、
果たしてL6は何れかのピンに接続されっているのでしょうか?

  L6に対応するピンは、 ita 2004/08/24 09:33:01  
Re: XP-Mをピンマスクで使いたいのですが Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/08/24 09:33:01

L6に対応するピンは、
いまだ見つかっていません。
L6、L8はもしハードウエア側から操作できたとしても、あまり意味がなさそうなので『対応するピンは存在しない』のかもしれません。
L5に対応するピンは、あっても良さそうなもんですが、残念ながらこれも見つかっていません。

   ├itaさんに質問があります。 ramon 2004/08/25 13:40:51  
Re: L6に対応するピンは、 Resを書く ノートメニュー
ramon <oxrvwpbnjt> 2004/08/25 13:40:51

itaさんに質問があります。
xp-m2600+をMP化したのですが、倍率は何もいじっていないのに起動倍率が1333Mhz、MP1600+になりました。L5の認識の違いで起動倍率が変わることがあるのでしょうか?

   │├ないとは思いますが... ita 2004/08/26 16:35:11  
Re: itaさんに質問があります。 Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/08/26 16:35:11

ないとは思いますが...
Dual関連の挙動は私は良くわかりません。

> xp-m2600+をMP化したのですが、倍率は何もいじっていないのに> 起動倍率が1333Mhz、MP1600+になりました。
> L5の認識の違いで起動倍率が変わることがあるのでしょうか?

   │└マサ゛ーホ゛ート゛は何をお使いなんでしょ... 亞瑠兎 2004/08/26 18:22:48  
Re: itaさんに質問があります。 Resを書く ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/08/26 18:22:48

マサ゛ーホ゛ート゛は何をお使いなんでしょうか?
ramonさんのPCが何なのかわからないと
コメントが書けません。
XP-M 2600+をMP化する前は、何倍で起動していたのでしょうか?
と言うより、何倍で起動するように設定していたのでしょうか?

   │ └使用しているM/BはTYANの2466MPXです。 ramon 2004/08/27 00:35:15  (修正1回) 
Re: マサ゛ーホ゛ート゛は何をお使いなんでしょ... Resを書く ノートメニュー
ramon <oxrvwpbnjt> 2004/08/27 00:35:15 ** この記事は1回修正されてます

使用しているM/BはTYANの2466MPXです。
MP化する前は800Mhz(×6)でした。
以前のBIOSでの認識はアスロンプロセッサーでモバイルとは認識していないようです。
それとMP化してからチップセットの発熱がだいぶ下がりました。
MP化したことでAPICがうまくCPUのアクセス制御をしていてくれるからでしょうか?

   │  └うちはTigerMPを使用していますけど... 亞瑠兎 2004/09/03 23:08:02  
Re: 使用しているM/BはTYANの2466MPXです。 Resを書く ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/09/03 23:08:02

うちはTigerMPを使用していますけど...

>>TYANの2466MPXです。

-4Mが付いていない SouthBridge が B1のタイフ゜ですね。

>>MP化する前は800Mhz(×6)でした。
>>以前のBIOSでの認識はアスロンプロセッサーでモバイルとは認識していないようです。

よくわからないのですが
以前のBIOSで(Versionはいくつ?)...と言う事は、
今お使いのBIOS(Versionはいくつ?)ではMobileと認識している、
と言う事なのでしょうか?(初耳)

私のTigerMPの場合は(BIOS Ver.1.05)
Mobile Athlon 1700+をそのまま下駄を使って12.5倍で起動するようにしており
CPU0側はMPに、CPU1側はAthlon Processorと認識しております。
Boot時のBIOS画面ではMP2000+と表示してます。

L3(4)をカットすると14倍になるはずなのが
14.5倍の1933MHzと表示します。しかしCPUIDなどで確認すると
きちんと14倍の1867MHzになってます。
この現象は、虎MP、MPX共通のようです。

>>それとMP化してからチップセットの発熱がだいぶ下がりました。
>>MP化したことでAPICがうまくCPUのアクセス制御をしていてくれるからでしょうか?

ちょっと、こればっかりはわからないなぁ
L5(2)をカットしたことが無いので..
どれくらい発熱が抑えられるのか(「○○℃が△△℃に下がる」など)
具体的なレホ゜ート頂けると嬉しいですね

状況によっては、MP化する価値があるかも...

>>xp-m2600+をMP化したのですが、倍率は何もいじっていないのに
>>起動倍率が1333Mhz、MP1600+になりました。
>>L5の認識の違いで起動倍率が変わることがあるのでしょうか?

L5(2)とL5(3)の間を通っている配線も切ってませんか?

   └ご回答ありがとうございました。 K1 2004/08/26 22:16:47  
Re: L6に対応するピンは、 Resを書く ノートメニュー
K1 <rkrioczyfd> 2004/08/26 22:16:47

ご回答ありがとうございました。
返事が遅れて申し訳ございません。

対応ピンが無いとなると・・・何か別の手段考える必要ありですね。

    └いずれにしても ita 2004/08/26 23:16:39  
Re: ご回答ありがとうございました。 Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/08/26 23:16:39

いずれにしても
ピンマスクで倍率を操作するのは、無理なはずです。
XP-Mの場合は素直にL3に対応するピンにスイッチでもつけるか
L3に対応するピンをGNDかVcoreと直接つなぐことを考えたほうが良いかもしれません。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。