Note [展開表示]

S2460+2200XP-M*2まもなく完成?

  S2460+2200XP-M*2まもなく完成? HY 2004/05/07 22:52:08 
  HYさんこんばんは〜 亞瑠兎 2004/05/07 23:51:50 
   └亞瑠兎さん、コンバンワ。本当にお世話にな... HY 2004/05/08 00:35:36 
    └追加報告。クロックはやはり、1866Mhzでした... HY 2004/05/08 15:07:27 

  S2460+2200XP-M*2まもなく完成? HY 2004/05/07 22:52:08  
S2460+2200XP-M*2まもなく完成? Resを書く ノートメニュー
HY <lohhtvmudj> 2004/05/07 22:52:08

  連休が終わり、パーツが届いたので早速組みました。 XP-M2200+でコア電圧を若干下げ、倍率は14倍でいきました。
まずGA-7N400Lで ブリッジの加工が成功しているか確認。が、「エッ1394Mhzデスカ?」・・・
FSB133にしたらちゃんと14倍になりました。あまり深く考えないでおきます。 しかしさすがモバイル。ヒートシンクがちゃんと当たってないのに焼けませんでした(^^;
  そして、S2460へ。あっけなく認識。BIOSは1.03だったんですが問題無く両CPUとも認識しています。 でも表示は
 「AMD Athlon(tm) 1933Mhz」
CDブートのLINUXではちゃんと1866Mhzで認識されています。 で、BIOSアップデート・・・・ヨッシ
 「AMD Athlon(tm)1933Mhz」
はい、もぅ動けばイイです。 
皆様に色々アドバイス頂いて、モバアスDualが動く様になりました。感謝、感謝ですm(_ _)m
次はアドバイスできる立場に・・・・
  

  HYさんこんばんは〜 亞瑠兎 2004/05/07 23:51:50  
Re: S2460+2200XP-M*2まもなく完成? Resを書く ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/05/07 23:51:50

HYさんこんばんは〜

>>連休が終わり、パーツが届いたので早速組みました。 XP-M2200+>>でコア電圧を若干下げ、倍率は14倍でいきました。

L11フ゛リッシ゛加工しましたね〜
結局 Core電圧は 何Vにしました?
クロース゛したとしたら、コンタ゛クティフ゛ヘ゜ンで直接穴埋めですか?

>>でも表示は「AMD Athlon(tm) 1933Mhz」
>>CDブートのLINUXではちゃんと1866Mhzで認識されています。

あれっ?、表示が1933MHzなだけで実際は1866MHzだったんですね
うちでも、XP-M 1700+のL3[4]をカットした時
1933MHzって出たんでてっきり14.5倍で立ち上がったって思ったんですよ
実際、XP-M 1700+って1700〜1800MHz位に限界があるので
Bootできなく、実クロックは確認していなかったのですが...
(FSB100MHzにすれば14倍なのか14.5倍なのかは分かった事なんでしょうけど)

S2460大切に使ってあげてくださいね〜
(うちもこのマサ゛ーはとても気に入っています)

   └亞瑠兎さん、コンバンワ。本当にお世話にな... HY 2004/05/08 00:35:36  
Re: HYさんこんばんは〜 Resを書く ノートメニュー
HY <lohhtvmudj> 2004/05/08 00:35:36

亞瑠兎さん、コンバンワ。 本当にお世話になりました。いや、これからも(^^;
実は倍率も電圧もカットだけで済ませてみました。電圧は1.475Vです。一応、BIOSの表示でも確認しました。銀ペーストが大学の研究室にあったので使う予定だったんですが、二箇所オープンで逝こう!(^^;と手を抜きつつオーバークロック・・・・

 ちなみに、B4鉛筆でのクローズですが二週間程で効き目が切れる場合があるそうです。そうした事例を某巨大掲示板で多くの方がそうした発言をしていました。

  クロックについてはOSをインストールして確認したいと思います。でも、どうも「BIOSの仕様」臭いですね。
  細くて高いケースなのでスペースがとにかく無いです。 取り合えず、CDにケーブルが動かないので明日(今日ですかね)ケーブルを買ってきます、ハイ。
  
  でも、愛着のあるケースに憧れのDual・・・いい気分ですね。 長い付き合いになりそうです。

  
  
 

    └追加報告。クロックはやはり、1866Mhzでした... HY 2004/05/08 15:07:27  
Re: 亞瑠兎さん、コンバンワ。本当にお世話にな... Resを書く ノートメニュー
HY <lohhtvmudj> 2004/05/08 15:07:27

追加報告。  クロックはやはり、1866Mhzでした。
「1933Mhz」は「BIOSの仕様」でしたね(^^;     今までのマシンの中で一番安定しています。 一通り、スーパーπも完走です。 しかし、SpeedFanでコア電圧見ると1.45V・・・1.475Vのハズ・・・1.4〜1.7Vまで時折大きく変動します。 電源は今後の課題です。  不眠不休で働かせてる事が多かったので劣化しているのかもしれません。

あと、メモリはノンレジ二枚1Gで動いてます。  亞瑠兎さんの情報が無ければクソ真面目にECCレジスタードで組んでたと思います(^^; でも相性問題に・・・初めて遭遇しました。サムソンのリテールは全く駄目でした。#レジスタードで相性問題出た日には発狂するでしょうね。

 スーパーπはアスロン2500+@3200シングルよりかなり遅くなりました(104万桁'47→1'07)が、信頼性が大幅に上がり、Dualでないとマトモに計算出来ないプログラムがあるので、心強い限りです。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。