Note [展開表示]

続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト

  続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ita 2004/03/20 12:41:40 
  GIGABYTEGA-7IXE4(AMD751) さと〜 2004/03/20 21:58:29 
  │└GA-7IXE4NG<了解 ita 2004/03/23 15:16:29 
  AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト Tomyy 2004/03/21 00:55:15 
  │├か、隠し情報かよぉ〜 ジャンク屋店主 2004/03/21 08:40:39 
  ││├データシートありがとうございます。 Tomyy 2004/03/21 23:05:17 
  │││└TigerMPでも自動倍率変更はしばらくするとフ... mamepi 2004/03/22 01:30:59 
  ││└IwillMPX2での動作検証結果 けむ 2004/03/21 23:19:44 
  ││ ├BIOSのバージョンっていくつでしょうか? ジャンク屋店主 2004/03/21 23:35:15 
  ││ │└BIOSのVer.はMPX20512です。 けむ 2004/03/21 23:44:35 
  ││ └IwillMPX2条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:18:05 
  │├Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。 亞瑠兎 2004/03/21 22:34:18 
  ││├亜瑠兎さんはじめまして Tomyy 2004/03/21 23:12:26 
  ││├TigerMPでの動作はちょっと怪しいです。 mamepi 2004/03/22 00:42:26 
  │││├HDBench3.40b6で計測してみました。 mamepi 2004/03/22 00:54:10  (修正1回)
  ││││└判定上の問題なのでしょうか ita 2004/03/23 15:23:53 
  │││└QueryPeformanceCounterは動的なクロック変... ひよひよ 2004/03/23 23:10:04 
  ││└TigerMP条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:21:42 
  ││ └近いうちに、L5(1)をクロース゛加工して 亞瑠兎 2004/03/24 00:05:29 
  │├AMD761でも成功しました。 tts 2004/03/22 21:51:51 
  ││└EP-8K7A条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:24:38 
  │├S2466-4M ita 2004/03/23 15:32:44 
  │└CrystalCPUID作者のひよひよです。 ひよひよ 2004/03/23 22:22:05 
  │ └DualAthlonユーサ゛ーにとって 亞瑠兎 2004/03/24 00:22:42 
  AbitAT7MAXで試してみました。 mamepi 2004/03/21 19:28:27 
  MSIMS-6378ではフリーズしました。 mamepi 2004/03/21 23:19:58  (修正1回)
  │└MS-6378↓条件付成功 ita 2004/03/23 15:25:18  (修正1回)
  │ └はじめまして、野鯨と申します。 野鯨 2004/03/24 00:25:10  (修正1回)
  はじめまして。けいちんと申します。 けいちん 2004/03/21 23:25:35 
   └AK76F-400N ita 2004/03/23 15:25:54 

  続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ita 2004/03/20 12:41:40  
続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/20 12:41:40


スレッドを再び、こちらに移動します。
以下のリストにないマザーをお持ちの方で、CrystalCPUIDの倍率変更機能
を試された方は、このスレッドにResとして書き込んでいただけますか。

http://fab51.fc2web.com/pc/barton/athlon24.html

この機能の動作にはMobile CPUか L5加工によりMobile化した CPUが必要です、
L5を0.3mmのBか2B程度のシャーペンでクローズしただけで成功された方もいます。
CPUは倍率がロックされていても倍率可変なものでも、どちらでもかまいません。
必要なデータは
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:成功、フリーズ
メーカー :ASUSなど
マザーボード:
チップセット:KT-400など
確認時のCPU:Athlon XP 2500+ ,L5 など
起動時の倍率#:5x、6x、11xなど
BIOSベンダー:Award 、AMI
---------------------------------
#起動時の倍率とは、マザーなどの倍率変更機能を使わない状態での場合です
モバイルCPU(またはL5加工)を使った時は、本来の定格倍率(XP-M 1600+なら14X)で起動する場合と
5xか6xで起動する場合があります。よろしくお願い致します。

  GIGABYTEGA-7IXE4(AMD751) さと〜 2004/03/20 21:58:29  
Re: 続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
さと〜 <hyqyntpmwu> 2004/03/20 21:58:29

GIGABYTE GA-7IXE4 (AMD751)

こんにちは。さと〜と申します。
普通の人はやらないと思いますし、今更ながらの報告ですが、
ご参考までにAMD-751の結果ということで報告させていただきます。

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:フリーズ
メーカー :GIGABYTE
マザーボード:GA-7IXE4
チップセット:AMD-751, 756
確認時のCPU:AXMD1400FQQ3B
起動時の倍率#:5x
BIOSベンダー:Award(*)
---------------------------------

*GA-7IXE4は本来AMI BIOSですが、サラブレッドコアでは
起動途中にフリーズします。このため、手持ちのGA-7IXの
AWARD BIOSに入れ替えています。

予想できる結果と思いますが、フリーズします。
また、倍率変更回路を改造で取り付けており、その設定に
より起動倍率は18倍までの範囲で起動を確認しています。
もう一枚の同じマザー(少し製造が早い)では、なぜか10.5
or 11倍 (起動ごとに異なる)の起動倍率でしたが....
この変な挙動のマザーはINIT#信号線に細工をしてあるので
それが原因かもしれません。

  │└GA-7IXE4NG<了解 ita 2004/03/23 15:16:29  
Re: GIGABYTEGA-7IXE4(AMD751) ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:16:29

GA-7IXE4 NG<了解
すんなりとサラブレッドが動かないわけですね。
連絡ありがとう、次回更新時に追加させていただきます。

  AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト Tomyy 2004/03/21 00:55:15  
Re: 続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
Tomyy <cogxvbgyln> 2004/03/21 00:55:15

AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト

AMDのチップセットでの倍率変更成功の報告はいままでありませんでしたがwww.ocforum.comのSMPフォーラムにWPCREDIT(h-oda氏)にてチップセットの設定を変えれば可能との書き込みがありましたので試してみました。
これはWPCREDITにて0x44のbit0を0→1に変えるというもの
です。
これがFID変更許可のビットなのだそうでAMD76X系のチップセットで共通のようです。

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更機能のテスト
動作しましたか:成功 (但しFID変更許可bit=1)
メーカー :TYAN
マザーボード:S2466-4M
チップセット:AMD 760MPX
確認時のCPU:Mobile Athlon XP 2400+ dual
起動時の倍率#:6
BIOSベンダー:Phoenix
---------------------------------
最高倍率は定格通り13.5xまでできました。
ちなみにビット変更なしではフリーズを確認しています。
TYANのBIOSではXP-M2400+のブリッジ改造なしで
AMD Athlon processor 800MHz 2processor(s)
と認識されそのままdual動作及び倍率変更可能です。
これにより倍率固定のAthlonXPでもブリッジ改造でモバイル化
することによりdual動作かつ定格周波数(以上)の動作が可能になると思われます。
TYANでいけるので他のI Will、Gigabyteなども動作可能
でしょう。

  │├か、隠し情報かよぉ〜 ジャンク屋店主 2004/03/21 08:40:39  
Re: AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/21 08:40:39

か、隠し情報かよぉ〜

>www.ocforum.comのSMPフォーラムにWPCREDIT(h-oda氏)にてチップセットの設定を変えれば可能との書き込みがありましたので試してみました。
>これはWPCREDITにて0x44のbit0を0→1に変えるというものです。
>これがFID変更許可のビットなのだそうでAMD76X系のチップセットで共通のようです。

データシートを見ると、「Reserved」ってなってますね。
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/24462.pdf
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/24081.pdf

>動作しましたか:成功 (但しFID変更許可bit=1)

おめでとうございま〜す。

あとはKT133(A)が動くようになると、状況が大幅に改善されるわけですね。
(K7T Turbo2では動くらしいです。)
ただ、KT133(A)では、South Bridgeも関与するらしいので、North Bridgeの設定だけでは回避できないらしいです。
(WPCREDITで0x55のbit2を変更したけど、死にました(笑))

>最高倍率は定格通り13.5xまでできました。
>ちなみにビット変更なしではフリーズを確認しています。

倍率変更はCPU2個分を2回に分けて実行する必要があるんですか?

>TYANでいけるので他のI Will、Gigabyteなども動作可能でしょう。

MPX2は、BIOSでMPとMobileは別物として扱うので、Dual時はダメかも……。

  ││├データシートありがとうございます。 Tomyy 2004/03/21 23:05:17  
Re: か、隠し情報かよぉ〜 ノートメニュー
Tomyy <cogxvbgyln> 2004/03/21 23:05:17

データシートありがとうございます。

ジャンク屋店主さんResありがとうございます。
チップセットの資料を探そうと思っていたのでリンク助かり
ました。
>データシートを見ると、「Reserved」ってなってますね。
データシート両方で500ページを超えますね。(^^;;
この中から探すのも大変なのですがAMDもこのへんのBit情報は外には出したくないのでしょうか。

>おめでとうございま〜す。
ありがとうございます。やはりDualでの動作はうれしさ2倍です。

>倍率変更はCPU2個分を2回に分けて実行する必要があるんですか?

設定はCPU1、2片側だけでも動作できます。1,2を違う倍率設定にすることも可能ですがそのときのCPUのクロックがCPU1とCPU2で異なっているとは考えにくいですよね?
たぶん後に設定した方に合っていると思うのですが表示上は異なる周波数になっています。
もしCrystalCPUIDにWPCREDITの機能が搭載されれば鬼に金棒となるでしょう。

>MPX2は、BIOSでMPとMobileは別物として扱うので、Dual時はダメかも……。
そうですか。TYANであっさりできたので他もいけると勝手に信じていました。
Mobileのままでdual動作ができるかどうかがポイントですね。

それと追加ですがCrystalCPUIDの自動倍率変更機能も動作していたのですが
しばらく使っていてフリーズ発生しました。ただテストのためバラック状態で組んでおり電源も安物300W電源なのでそのせいもあるかもしれません。通常のXP dualでは起動すら出来ないと思われる代物です。

  │││└TigerMPでも自動倍率変更はしばらくするとフ... mamepi 2004/03/22 01:30:59  
Re: データシートありがとうございます。 ノートメニュー
mamepi <uqfuglfwde> 2004/03/22 01:30:59

TigerMPでも自動倍率変更はしばらくするとフリーズします。
WindowのTitleバー(?)に表示されるCPU使用率も表示が怪しいですし。

  ││└IwillMPX2での動作検証結果 けむ 2004/03/21 23:19:44  
Re: か、隠し情報かよぉ〜 ノートメニュー
けむ <ijicndtmjt> 2004/03/21 23:19:44

Iwill MPX2 での動作検証結果

みなさん、こんばんわ。 ジャンク屋店主さんが

> MPX2は、BIOSでMPとMobileは別物として扱うので、Dual時はダメかも……。

と書かれていたのですが、試してみました。
結果はなんとあっさり動作! 今まで即フリーズだったのに見事に
動いています。 CPU1と2でそれぞれ変更する必要がありました。
違う倍率のままで面白いので動かしてみましたがそれでも問題なく
動作してました。 熱いCPU だけクロック落としとかで遊べそうで
すね。

ちなみにうちはMobile AthlonXP-M 2500+ を無改造で載せていてマザー
のBIOSの認識は「Unknown CPU」になっています。
起動の倍率はマザーに倍率変更回路を載せて14x にしていて、それの
せいか14x までは自由に変更OKです。 下は5.0x まで自由自在に落
とせます。

Tomyy さん、貴重な情報をありがとうございました。


※itaさん、Top pageにリンク張って頂いてありがとうございます。

  ││ ├BIOSのバージョンっていくつでしょうか? ジャンク屋店主 2004/03/21 23:35:15  
Re: IwillMPX2での動作検証結果 ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/21 23:35:15

BIOSのバージョンっていくつでしょうか?

たしか、MPX2って(私も以前は経験したけど)Mobile CPUを挿しても
***** Warning: non-MP Processor *****
って出てMP動作しないと思ったんだけど、
Bios→Standard CMOS Features→Halt on:"No Errors"で
無視してDual動作になるんでしょうか?

#ちなみに、WCPREDTでは、ちょっと敷居が高いかもしれないので、
#CoolON(+PCIDEBUG.DLL)で自動設定できるようにするという手を検討中です。
http://homepage2.nifty.com/coolon/

  ││ │└BIOSのVer.はMPX20512です。 けむ 2004/03/21 23:44:35  
Re: BIOSのバージョンっていくつでしょうか? ノートメニュー
けむ <ijicndtmjt> 2004/03/21 23:44:35

BIOS のVer.はMPX20512 です。

ジャンク屋店主さん、みなさんこんばんわ。
BIOSは日本で2003/05/26 のものです。 マザーのRev.は1.5です。

> Bios→Standard CMOS Features→Halt on:"No Errors"で
> 無視してDual動作になるんでしょうか?

その通り! です。 さすがですね。 私はここの掲示板でも登場!?
されているdangoさんに教えていただきましたけど(笑
一回だけならF1押せば通りますけど、毎回F1待ちで止まられるのが
嫌なら(常人ならイヤなはず(汗))上記の設定をすればOKです。

で、CPUはそれぞれ片方づつ倍率の変更が行われているのはコア横に
貼った温度計で確認しました。 5.0x倍に設定した方の温度は5℃
程度温度が下がりますので間違いないと思います。

  ││ └IwillMPX2条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:18:05  
Re: IwillMPX2での動作検証結果 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:18:05

Iwill MPX2 条件付ok<了解
なんと、動いてしまいましたか、嬉しい誤算ですね。
しばらく使ってみて、支障がないかどうか様子見でしょうか。

>起動の倍率はマザーに倍率変更回路を載せて14x にしていて、それの
>せいか14x までは自由に変更OKです。 下は5.0x まで自由自在に落とせます。

けむさん『ハズレ』、XP-M 2500+はL6の定格倍率が14Xです、それゆえ...。
また、3x、4xはフリーズですか?

>※itaさん、Top pageにリンク張って頂いてありがとうございます。
以前から気になっていた記事でしたが、勝手に紹介させていただきました。

  │├Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。 亞瑠兎 2004/03/21 22:34:18  
Re: AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/03/21 22:34:18

Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。
早速、当方も Tiger MPで試して見ました。

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更機能のテスト
動作しましたか:成功 (但しFID変更許可bit=1)
メーカー :TYAN
マザーボード:S2460
チップセット:AMD 760MP
確認時のCPU:Mobile Athlon XP 1700+(改造) dual
起動時の倍率#:13倍(L3加工済み)
BIOSベンダー:Phoenix
---------------------------------
当方、Mobile Athlon 1700+のL3を加工しただけで
L5[1]を加工していません。
因って、一度倍率を下げてしまうと、元の13倍に戻せませんでした(笑)

CPU1、CPU2、別々に倍率変更する為
クロックの違うCPUでDUAL って云う状態になるんですね。

PS.V_Coreも変えられるようになると良いのになぁ...って思いました

  ││├亜瑠兎さんはじめまして Tomyy 2004/03/21 23:12:26  
Re: Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。 ノートメニュー
Tomyy <cogxvbgyln> 2004/03/21 23:12:26

亜瑠兎さんはじめまして

TYANは意外とうまく動くみたいですね。
やはりAMD760系は同じ仕組みでFID変更可能のようですね。
たしかにCPU1,2で違う設定にしたとき中ではどう動いているか知りたいところです。

  ││├TigerMPでの動作はちょっと怪しいです。 mamepi 2004/03/22 00:42:26  
Re: Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。 ノートメニュー
mamepi <uqfuglfwde> 2004/03/22 00:42:26

TigerMPでの動作はちょっと怪しいです。
XP1800+(1533MHz)をmobile化して倍率変更機能を試すと、例えばx8にすると
WCPUIDでは
190.78 x 8.00 = 1526.24MHz
のように表示されます。
CrystalCPUIDでは、QPC + Loadで同じように表示されます。MMTでは
133.33 x 8.00 = 1066.67MHz
と表示されます。
実際は何MHzで動作してるんでしょう(^_^;)
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更機能のテスト
動作しましたか:不明 (但しFID変更許可bit=1)
メーカー :TYAN
マザーボード:S2460
チップセット:AMD 760MP
確認時のCPU:Athlon XP 1800+(L5すべてクローズ) dual
起動時の倍率#:x11.5
BIOSベンダー:Phoenix
---------------------------------

  │││├HDBench3.40b6で計測してみました。 mamepi 2004/03/22 00:54:10  (修正1回) 
Re: TigerMPでの動作はちょっと怪しいです。 ノートメニュー
mamepi <uqfuglfwde> 2004/03/22 00:54:10 ** この記事は1回修正されてます

HDBench3.40b6で計測してみました。
環境は上記のTigerMPです。

x11.5の時(両CPUとも)
Integer 134774
Float 158492

x5の時
Integer 58593
Float 68851

性能が半分以下になっているので、ちゃんとクロックは落ちているようです。
WCPUIDやCrystalCPUIDのクロック計測ルーチンに問題があるということでしょうかね。

  ││││└判定上の問題なのでしょうか ita 2004/03/23 15:23:53  
Re: HDBench3.40b6で計測してみました。 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:23:53

判定上の問題なのでしょうか
Crystal Dew Worldの、BBSに報告してみてはいかがですか。

  │││└QueryPeformanceCounterは動的なクロック変... ひよひよ 2004/03/23 23:10:04  
Re: TigerMPでの動作はちょっと怪しいです。 ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/23 23:10:04

QueryPeformanceCounter は動的なクロック変更に対応できない
場合があります。普通は倍率を変更した場合はちゃんと使える
のですが、この状況ではダメみたいですね。(FSB を変更した
場合は QPC は追従しません)
この場合は MMT が報告する値が正解です。

  ││└TigerMP条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:21:42  
Re: Tomyyさん、貴重な情報有難う御座います。 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:21:42

Tiger MP 条件付ok<了解

>一度倍率を下げてしまうと、元の13倍に戻せませんでした(笑)

お約束ですね、電圧はそう簡単には...。

  ││ └近いうちに、L5(1)をクロース゛加工して 亞瑠兎 2004/03/24 00:05:29  
Re: TigerMP条件付ok<了解 ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/03/24 00:05:29


近いうちに、L5(1)をクロース゛加工して
11.5倍、12倍、12.5倍、13倍の動作確認とってみます。
(当方のMobile Athlon 1700+ のOC限界は1733MHz位なので...)

  │├AMD761でも成功しました。 tts 2004/03/22 21:51:51  
Re: AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト ノートメニュー
tts <vkxymopzwu> 2004/03/22 21:51:51

AMD761でも成功しました。

前にbit変更なしで試したときには、即フリーズしたので、
あきらめていましたが、この貴重な情報のおかげで倍率変更
できました。ありがとうございます。

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更機能のテスト
動作しましたか:成功 (但しFID変更許可bit=1)
メーカー :EPOX
マザーボード:EP-8K7A
チップセット:AMD 761
確認時のCPU:Mobile Athlon4 900MHz
起動時の倍率#:5x
BIOSベンダー:Award
---------------------------------

  ││└EP-8K7A条件付ok<了解 ita 2004/03/23 15:24:38  
Re: AMD761でも成功しました。 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:24:38

EP-8K7A 条件付ok<了解
あっさり成功のようですね。
連絡ありがとう、次回更新時に追加させていただきます。

  │├S2466-4M ita 2004/03/23 15:32:44  
Re: AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:32:44

S2466-4M
Resが遅くなりましてすいません、Dualでも動くもんなんですね、連絡ありがとう。
試す方は、さらに増えそうです。

>倍率固定のAthlonXPでもブリッジ改造でモバイル化
>することによりdual動作かつ定格周波数(以上)の動作が可能になると思われます。
これが一番のメリットですね。

今回の件は、このページの情報と同じだとは思いますが
http://www.cpuheat.wz.cz/html/Tweaks.htm

しかし....私には、これは何をどうしているのかが、さっぱり理解できません。
『0x44のbit0を0→1に変える』

  │└CrystalCPUID作者のひよひよです。 ひよひよ 2004/03/23 22:22:05  
Re: AMDチップセットでの倍率変更機能のテスト ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/23 22:22:05

CrystalCPUID 作者のひよひよです。
ついに Dual 環境で動作倍率を変更できるようになったという
ことで大変喜ばしく思います。

FID変更許可bit=1 にすることで倍率変更が可能ということなので、
早速対応しておきたいと思います。

Multiplier Management は現在シングルプロセッサにしか対応
していません。理由はデュアルで動作した例が全くなかった
というかすっかり諦めていたからです。AMD K7/K8 Multiplier の
方も複数のプロセッサに対応したいと思います。

これから対応作業を行い、人柱リリースを近日中に行いたいと
思います。人柱精神溢れる皆さんのご協力お待ちしています。

  │ └DualAthlonユーサ゛ーにとって 亞瑠兎 2004/03/24 00:22:42  
Re: CrystalCPUID作者のひよひよです。 ノートメニュー
亞瑠兎 <rnoymhigwu> 2004/03/24 00:22:42

Dual Athlon ユーサ゛ーにとって
とても有難いお言葉、感謝してますm(__)m。

ハ゜ーツが余っているので
動作チェック用にMobile Bartonでもう一台組み立てます。

  AbitAT7MAXで試してみました。 mamepi 2004/03/21 19:28:27  
Re: 続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
mamepi <uqfuglfwde> 2004/03/21 19:28:27

Abit AT7 MAXで試してみました。
XP-M 1400+を使用したのですが、BIOSで認識がMPとなってしまって、CrystalCPUIDの倍率変更機能は使えませんでした。どなたかXP-Mとして認識させる方法をご存じでしたらお願いします。
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:XP-Mとして認識されないので実行できず。
メーカー :Abit
マザーボード:AT7 MAX
チップセット:KT-333
確認時のCPU:Athlon XP-M 1400+ (改造なし)
起動時の倍率#:BIOSで指定した倍率
BIOSベンダー:Award
---------------------------------

  MSIMS-6378ではフリーズしました。 mamepi 2004/03/21 23:19:58  (修正1回) 
Re: 続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
mamepi <uqfuglfwde> 2004/03/21 23:19:58 ** この記事は1回修正されてます

MSI MS-6378 ではフリーズしました。
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:フリーズ
メーカー :MSI
マザーボード:MS-6378 VER.3
チップセット:KLE133

確認時のCPU:Duron 1200MHz (Mobile化)
起動時の倍率#:x12

確認時のCPU:XP-M 1400+
起動時の倍率#:x5

BIOSベンダー:Award
---------------------------------

  │└MS-6378↓条件付成功 ita 2004/03/23 15:25:18  (修正1回) 
Re: MSIMS-6378ではフリーズしました。 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:25:18 ** この記事は1回修正されてます

MS-6378↓条件付成功

連絡ありがとう、ございます。

訂正
野鯨さんの、成功報告がありましたので
成功例を追加さぜていただきます。

  │ └はじめまして、野鯨と申します。 野鯨 2004/03/24 00:25:10  (修正1回) 
Re: MS-6378↓条件付成功 ノートメニュー
野鯨 <mebpxurtmp> 2004/03/24 00:25:10 ** この記事は1回修正されてます

はじめまして、野鯨と申します。
MS-6378で条件付きながら動作させることができました。
(とりあえず、低倍率(x3,x4,x5)への変更とMultiplier Managementが動作しました。このまましばらく利用してみて安定性を確認してみます。)
AMD系のチップセットで動作するという素晴らしいヒントのおかげです。
同様な方法で他のKT133系のチップセットでも動作する可能性が高いと思います。
このまましばらく利用してみて安定性を確認してみます。

以下、報告です。
MSI MS-6378
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:成功(但し0x55のbit2を0→1)
メーカー :MSI
マザーボード:MS-6378 VER.3
チップセット:KLE133
確認時のCPU:Duron 1.4GHz (Mobile化)
起動時の倍率#:x11(L6無加工時)
BIOSベンダー:Award
---------------------------------
このマザーボードは、BIOSはAwardですがL6の設定倍率で起動するようです。
L5の[1]をクローズしてL6の制限解除をすると起動しませんでした。
現在はL6の[2]と[4]をオープンして13倍で起動させております。

なお、チップセットのレジスタ変更はCoolONを利用して実現しました。
具体的にはcoolons.iniのVIA KT133系の設定箇所の最後に「55=04|」を追加しました。

以下coolons.iniの抜粋です。
-----------------------
[Bas1106] ; VIA KT133 系共通
52=80|
55=04|
-----------------------

KT133系のマザーボードをお持ちの方、ぜひお試し下さい。

と、ここまで書いて気づいたのですが、既にジャンク屋店主さんが同様なことを試されていたのですね。
MS-6378はKLE133なので、動作したのかもしれませんね。

  はじめまして。けいちんと申します。 けいちん 2004/03/21 23:25:35  
Re: 続3:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ノートメニュー
けいちん <rpspwchzyi> 2004/03/21 23:25:35

はじめまして。けいちんと申します。

動作確認の表をみると、動作することが想像できそうなマザーですが、
その期待を裏切ることなく動作いたしました。

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:成功
メーカー :AOpen
マザーボード:AK76F-400N
チップセット:SiS 748
確認時のCPU:Athlon XP-M 1400+
起動時の倍率#:5x
BIOSベンダー:Award
---------------------------------

4xの選択を行うと再起動がかかるため不可、
またコア電圧の変更も不可でした。

   └AK76F-400N ita 2004/03/23 15:25:54  
Re: はじめまして。けいちんと申します。 ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:25:54

AK76F-400N
連絡ありがとう、
3x、4xともにNGでしょうか?



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。

このノートはこれ以上発言できません。
新しくノートを作成 して、続きを書いてください。