Note [展開表示]

クローズするには?

  クローズするには? (@@)/~~ 2003/04/01 23:23:49 
  たぶんDuronかMobileAthlon4などのようなセ... ita 2003/04/02 16:42:44 
  以前に1700+でブリッジの切断に失敗した書き... BUSY 2003/04/04 05:42:13 
  初めまして、ご返事ありがとうございます。 (@@)/~~ 2003/04/09 01:29:23 
   └不明な点がいくつかあります。 ita 2003/04/09 02:24:11  (修正1回)

  クローズするには? (@@)/~~ 2003/04/01 23:23:49  
クローズするには? Resを書く ノートメニュー
(@@)/~~ <xilqjbrmlv> 2003/04/01 23:23:49

現在、普通のヤニ入りスズはんだで、クローズ出来てはいるのですが、
7日から10日程度しかもちません。
コンダクティブペンなるものは、一度付くと取れないものなのでしょうか?
また皆さんは、どのようにされて居りますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

  たぶんDuronかMobileAthlon4などのようなセ... ita 2003/04/02 16:42:44  
Re: クローズするには? Resを書く ノートメニュー
ita <gljifkuqmy> 2003/04/02 16:42:44

たぶんDuron か Mobile Athlon4 などのようなセラミックパッケージのCPUでL1ブリッジの件だと思いますが.....。

あまりにブリッジが小さいため、ハンダ付けによるクローズは難しいのではないかと予想しています。
ハンダ付けによってクローズされたかのように見えても、ハンダ付けの時にブリッジ部分の過熱が不十分、または過熱過剰により、うまくハンダがのらず、接触しているだけの状態になっているのではないでしょうか。

コンダクティブペンは導電性の接着剤のようなものと考えればいいはずです、こすったりしなければ
比較的安定して使えるようです、またアルコールなどで拭き取ることもできます。

HBの鉛筆で書くという方法でもかまいません。あと、おもしろいのはハンダを過熱せず、ブリッジに直接こすりつけてしまう方法でうまくいったという話も聞いています。

ただし、通常の Athlon XPなどのように、オーガニックパッケージの場合はこの他にも注意しなければならないことがあります。

  以前に1700+でブリッジの切断に失敗した書き... BUSY 2003/04/04 05:42:13  
Re: クローズするには? Resを書く ノートメニュー
BUSY <yfcztigwvo> 2003/04/04 05:42:13

以前に1700+でブリッジの切断に失敗した書き込みしましたが
捨てるのももったいないので知り合いの基盤など作ってる人に
頼んでブリッジのハンダ付けをしてもらいましたが、もう1ヶ月
以上大丈夫です。
作業を見てたらアルコールでブリッジ部分をきれいにして
あとは0.3ミリの線を使い大きなレンズで付ける部分を
しっかり確認しながらの作業でした。
自分で触って付けたところを外してしまうといけないので
一応、エポキシ系の接着剤で固めてありますが問題なしです。
スロットAだったころゴールデンブリッジの加工でチップ抵抗を
ずらしたりした事はありますが、さすがにソケットAは自分じゃ
出来ませんでした。

  初めまして、ご返事ありがとうございます。 (@@)/~~ 2003/04/09 01:29:23  
Re: クローズするには? Resを書く ノートメニュー
(@@)/~~ <xilqjbrmlv> 2003/04/09 01:29:23

初めまして、ご返事ありがとうございます。
ハンダつけをその後も試しているのですが、
認識はするが、数日のうちに取れるということを繰り返しています。
もう何十回も試行錯誤しながら繰り返しているので、
ハンダ付けは上達はしていると思うのですが、駄目です。
方法としては、裁縫針で傷を付けシリコンオフを綿棒にとり、ふき取り、一度ハンダを溶かし(一瞬)フレックスを抜き、冷やし、
塊をクローズ場所に乗せ、なるべく早くハンダ付けするという方法で、
作業しているのですが、上手くいきません。
自分自体、ハンダの知識が無いので、これで良いのかは解かりませんが、何か良い方法は無いものでしょうか?
その後ですが、なんと!、ブリッジの金色部分が取れてしまいました。
引っかかりが無くなりハンダは完全に付かなくなってしまいました。最悪です。泣)
こうなると、もう復活は出来ないのでしょうか。亡)
現在コンダクティブペンを取り寄せ中です。
また、結果書き込みます。

   └不明な点がいくつかあります。 ita 2003/04/09 02:24:11  (修正1回) 
Re: 初めまして、ご返事ありがとうございます。 Resを書く ノートメニュー
ita <gljifkuqmy> 2003/04/09 02:24:11 ** この記事は1回修正されてます

不明な点がいくつかあります。
CPUは何を使っていますか?。
例えば以下のような文字が書いてあるはずです
AXDA1700DLT3C や AHM1000AVS3B など

どのブリッジをクローズさせ、何をしようとしているのですか?。
例えば、L1 とか L3とかのことです。

改造の経験または、PCの経験年数は?。

ハンダ付けの基本はハンダ付けをする部分をハンダごてで過熱してからハンダを使うことです。
ハンダ付けをする部分もハンダと同じ温度に過熱できないと、うまくいきません。
ブリッジの場合はこれが非常に困難です、方法としてはこのスレッドの上のBUSYさんの書かれている通りですが、慣れた方でも難しい作業です。

>フレックスを抜き
フラックスのことだと思いますが、これを抜いてしまってはハンダ付けができません。

>なんと!、ブリッジの金色部分が取れてしまいました。
具体的にどのブリッジで失敗したのか、詳しい状況がわからないと判断できませんが、修復は難しいかもしれません。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。