Note [展開表示]

DELETED

  DELETED  Horitch  2003/03/22 04:38:19  (削除)
  ....(^^; N.Ishikawa 2003/03/22 16:42:54  (修正1回)
  │└ちゃんと見てから書いたつもりでしたが、 Horitch 2003/03/22 19:42:12 
  │ └確かに「XPDualをするには...」という見... N.Ishikawa 2003/03/22 21:05:38 
  あれ、 ita 2003/03/23 03:03:13 

  DELETED  Horitch  2003/03/22 04:38:19  (削除) 
DELETED Resを書く
Horitch <jluhjytcfl> 2003/03/22 04:38:19 ** この記事は削除されました


  ....(^^; N.Ishikawa 2003/03/22 16:42:54  (修正1回) 
Re: DELETED Resを書く ノートメニュー
N.Ishikawa <ntokotofrc> 2003/03/22 16:42:54 ** この記事は1回修正されてます

....(^^;

すみません、お願いですからやめてください。
っていうのは冗談ですが...

ここの HP,掲示板を見れば割とわかりそうなものですが、
質問を見ると、それすら見ていないって感じがしますね。

AthlonMPの Dualでも 謎が多く、一人では太刀打ちできない
場合があります。
XP Dualは 例えうまくいっても熱による経年劣化の可能性も
ありますし。

あと...値段ですが確かに TigerMPの方が安いかも知れませんが
こっちは RegMEM専用のハズです。
搭載するメモリ容量が 1G程度を考えているのであれば価格差は
逆転しそうですね。

まだまだ勉強&検討しなければいけないことがあるのでは?

#確かに買ってからハマッて覚えるってのもありますが...(笑)

  │└ちゃんと見てから書いたつもりでしたが、 Horitch 2003/03/22 19:42:12  
Re: ....(^^; Resを書く ノートメニュー
Horitch <jluhjytcfl> 2003/03/22 19:42:12

ちゃんと見てから書いたつもりでしたが、
私の確認不足でしょうね。申し訳ございません。

  │ └確かに「XPDualをするには...」という見... N.Ishikawa 2003/03/22 21:05:38  
Re: ちゃんと見てから書いたつもりでしたが、 Resを書く ノートメニュー
N.Ishikawa <ntokotofrc> 2003/03/22 21:05:38

確かに「XP Dualをするには...」という見出しがあるわけでは
ないんですが、掲示板を見てもkazkazさんが「7DPXDW Barton2800+Dual」で
「ブリッジはFab51を参考にさせていただきました。」と発言されてます。
であれば、ブリッジについてのページぐらいは見た方が良いとは思うんですよね。
#たぶん、最近の投稿ですから見たとは思うんですが。

とりあえず、エスさんのHPが一番わかりやすく解説されてます。
http://www5.ocn.ne.jp/~essu/dualuma.htm

この中の作業は Horitchさんが目的とする作業以外の作業も入っています。
全部そのまま真似ると大変なことになるんで注意です。
#そういう意味でも知識がないと辛いですね。

で、エスさんのHPにもあるように、結局は itaさんのHPの中で解説されてること
だったりします。(^^;;;


私も一時期、XP2200+を2個所有してたんですが、手先が不器用なんで さっさとあきらめて
MP2200+にしました。
MPのDualでも時々動作が怪しいときがあります。XP Dualをするなら覚悟してかかった方が
いいと思いますよ。

  あれ、 ita 2003/03/23 03:03:13  
Re: DELETED Resを書く ノートメニュー
ita <gljifkuqmy> 2003/03/23 03:03:13

あれ、
HoritchさんのDual動作のためのブリッジ設定は?、という質問があり。
その答えはコンテンツの中にあるものの、ブリッジの機能がどこに書かれているか、わかりにくかったのかもしれないと考え、こちらでは該当コンテンツの修正作業をしていました。(22日に更新済)

ページの最初にブリッジごとの簡単な説明とともに該当箇所にジャンプできるように変更してあります。
http://fab51.fc2web.com/pc/palomino/athlon3.html

このページで、たとえばL5ブリッジならこうなります。
http://fab51.fc2web.com/pc/palomino/athlon3.html#L5

こちらでは、多くの部分が推定とテストによって書かれている関係上、CPUの設定などでは、はっきりと断言できないケースもあり、あいまいな表現になっている箇所もあります。今回のL5-3もそのひとつで、はっきりと動作できるとは言えない部分なので、『MPとして認識することはできそうだ』程度の表現に留めています、つまりこのページを見て『いける』と思う方は試してみれば!...のレベルで書いていることなので、みつかりにくかったようですね。

Dualは騒音のこともありますが、すんなり動く気がしないので、なかなか手をだせません。みなさん凄いなーと感心してます。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。