Note [展開表示]

趣味の工作?

  趣味の工作? HIROSHI 2002/12/23 13:10:21 
  Ver.1はこれ↓でしたね。 ita 2002/12/24 00:34:25 
   └さっそくVer.3の改造指令が....(泣) HIROSHI 2002/12/26 00:17:52 
    └ダメですよー、いまさらすっきりとしたデザ... ita 2002/12/26 17:03:31 
     └次は純金のヘアラインパネルで.... HIROSHI 2002/12/27 00:35:47 
      ├了解。 ita 2002/12/28 02:22:49 
      │└あとはAH30だけでよいのでしょうか.....? HIROSHI 2003/01/03 07:34:21 
      │ └そういえばそんなピンに聞き覚えが... ita 2003/01/04 01:42:45 
      └ちょっと遅くなってしましましたが ita 2003/01/04 04:27:31 
       └リンクありがとうございます。 HIROSHI 2003/01/04 23:01:53 
        └楽しんで(苦しんで、かもしれないが)作っ... ita 2003/01/06 00:31:15 

  趣味の工作? HIROSHI 2002/12/23 13:10:21  
趣味の工作? Resを書く
HIROSHI 2002/12/23 13:10:21

ふぅーーっ。
CPU お遊びセットVer.2 完成しました。

最近はマザーも進化してきていますが、
せっかく作ったので(笑)、記念に展示させてください。
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=4d095bf2b743

しかし、軽く一週間で完成の予定が、
約一ヶ月間どっぷりとハマってしまいました.... トホホ。

でもまあ、1.1Vで1.3G程度まで常用できることがわかったので、
ヨシとすることにします。(原石:680 2200+)

1.1V/1.3Gと1.8V/2Gを交互に使っていたら、
石の負担はどんなものなんでしょうね。

  Ver.1はこれ↓でしたね。 ita 2002/12/24 00:34:25  
Re: 趣味の工作? Resを書く
ita 2002/12/24 00:34:25

Ver.1はこれ↓でしたね。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/pickup.jsp?pickup_id=a810b44b4ec8
よくぞ、ここまで.......ほんとに大変だったでしょう。
知らない人が見たら、いったいこのスイッチはなに?となるでしょうね。
どうも下駄内部の配線数が多いと思ったら、V_CORE自動認識と手動とを切り替えられるようにしたわけね、このほうが便利なことはわかっていましたが、面倒なので私はパスしました。

では次のVer.3の改造指令にいきましょうか。
トグルSWには2回路の物を使用し余分の1回路の接点に2色LEDを接続しスイッチの状態によって
色を変えるってのはいかが、この時のLEDの電源には5V-SBを使えばいいわけですね。
それからIEEE1394のコネクタもフロントパネルに持ってくるなー私なら。

またせっかくですから、こちらのPK-OCK7のページからV1、V2ともにリンクしておきましょうか。

   └さっそくVer.3の改造指令が....(泣) HIROSHI 2002/12/26 00:17:52  
Re: Ver.1はこれ↓でしたね。 Resを書く
HIROSHI 2002/12/26 00:17:52

さっそくVer.3の改造指令が....(泣)
う〜ん、LEDはピンバイスで表から1mm径、裏から3mm径の穴を途中まであける方法ならば、デザイン的にすっきりしそうですね。
いっそのこと、10個のトグルSWをブリッジに見たて、
上下間に1mmX20mmの細長い穴を2つづつあけてClose時に点灯させる、
SWは金メッキ、パネルは緑か茶に....
半年ぐらいかかりそうなので、やめときます(笑)

IEEE1394コネクタは、恵安のお蔭ですでにフロントについてます。(Ver.1のほうに何とか写っているのですが)
いまのところ、猫に小判なので、現状で充分です。

Ver.3は0.13cmプロセスへの移行と思っていました。
来年の自作市場はダウンサイジングが進みそうなので、パネルの3.5インチベイ化、ソケットも望まなくてもプロセスルール?の微細化が。(そもそも殻割りでなにか面白いことができるか....)

>またせっかくですから、こちらのPK-OCK7のページからV1、V2ともにリンクしておきましょうか。
おおー、なんという光栄! 載せて頂けたら、めちゃくちゃ嬉しいです。
「こんな方向にいってしまう変人もいます」ということになるのでしょうか(笑)

    └ダメですよー、いまさらすっきりとしたデザ... ita 2002/12/26 17:03:31  
Re: さっそくVer.3の改造指令が....(泣) Resを書く
ita 2002/12/26 17:03:31

ダメですよー、いまさらすっきりとしたデザインを狙ってもらっては。
コンセプトは確か『クラシカルにメカメカ』ですから、この場合のLEDは5mmくらいのものをむき出しで使いましょう、ブラケットに入ったものであればなおすばらしい。
金メッキとアルミの組み合わせは危険です、金はクロームメッキ、またはステンレスミラーとの組み合わせのみお使いいただけます。
なを、どうしても『すっきり』の路線を御希望であれば
スイッチを取り付けるパネルと、それをカバーするヘアラインの化粧パネルというように2重化し、
トグルスイッチの形状もモダンなものを使用しなくては...... (ちと、ひっぱりすぎですね、失礼)

冗談はともかく、あとで該当ページにリンクさせていただきます。
紹介文は....変人なんて書きません御安心を、『普通じゃないです』くらいの褒め言葉でどう?。
写真を当方で1〜2枚転載するかもしれませんが、よろしいですか。

     └次は純金のヘアラインパネルで.... HIROSHI 2002/12/27 00:35:47  
Re: ダメですよー、いまさらすっきりとしたデザ... Resを書く
HIROSHI 2002/12/27 00:35:47

次は純金のヘアラインパネルで....
.....と、私もこれくらいにしておきます。

>紹介文は....変人なんて書きません御安心を、『普通じゃないです』くらいの褒め言葉でどう?。
さすがはitaさん、同じ意味でも、印象が180度違ってくるのですね。マジック、恐れ入ります。

>写真を当方で1〜2枚転載するかもしれませんが、よろしいですか。
どうぞご自由に修正でも何でもして下さいませ。
その他、不都合・ご要望などにつきましては、いつでもご連絡をお待ちしております。

      ├了解。 ita 2002/12/28 02:22:49  
Re: 次は純金のヘアラインパネルで.... Resを書く
ita 2002/12/28 02:22:49

了解。
今年のうちに更新しておきます、では。

      │└あとはAH30だけでよいのでしょうか.....? HIROSHI 2003/01/03 07:34:21  
Re: 了解。 Resを書く
HIROSHI 2003/01/03 07:34:21

あとはAH30だけでよいのでしょうか.....?
1回路空いてますし(笑)

      │ └そういえばそんなピンに聞き覚えが... ita 2003/01/04 01:42:45  
Re: あとはAH30だけでよいのでしょうか.....? Resを書く
ita 2003/01/04 01:42:45

そういえばそんなピンに聞き覚えが...
FSB sense pinだったかな....んーまだ調べてません。
さて、改造が必要なのかどうかが疑問デス??。

      └ちょっと遅くなってしましましたが ita 2003/01/04 04:27:31  
Re: 次は純金のヘアラインパネルで.... Resを書く
ita 2003/01/04 04:27:31

ちょっと遅くなってしましましたが
更新しました↓。

http://fab51.fc2web.com/pc/device/pkock7_1.html#test

       └リンクありがとうございます。 HIROSHI 2003/01/04 23:01:53  
Re: ちょっと遅くなってしましましたが Resを書く
HIROSHI 2003/01/04 23:01:53

リンクありがとうございます。
天下のFab51に私なんかの作ったものが載るなんて、感無量です。
(写真はしっかり合成されている....)

>そういえばそんなピンに聞き覚えが...
>FSB sense pinだったかな....んーまだ調べてません。
あれっ?
海の向こうでitaさんの名前が連呼されているのを見かけたものですから。

>さて、改造が必要なのかどうかが疑問デス??。
常識的にはBIOSからになるでしょうが、
nF2のノースは測ったところ、FSBによってかなり発熱量が違うみたいなので
SWをフロントにもってきて、チップセットFANの電圧と一緒にいじるのが
楽しそうと思ったのです。
(でもよく考えるとFSB200の設定も出てくるでしょうから、ピン2本以上のコントロールでは面倒なだけですね。)

        └楽しんで(苦しんで、かもしれないが)作っ... ita 2003/01/06 00:31:15  
Re: リンクありがとうございます。 Resを書く
ita 2003/01/06 00:31:15

楽しんで(苦しんで、かもしれないが)作ったものがあったら、また紹介させていただきます。
黄色のLEDが光って写真のほうが綺麗なんで、ちょっといじってみました。

>海の向こうでitaさんの名前が....
FSB266と333で何かブリッジに思い当たるところはと聞かれたんで、
そりゃL12でしょと答えただけで、あとはあちらで調べたことです、英語が母国語の方は
データーシートが普通に読めますから、うらやましい。

FSB sense pinの改造は、さらによーく考えると
切り替える時に倍率も変えないといけないわけで、BIOSにまかせておいたほうが良いような。
スイッチあまってるなら、リレーでもかましてブートデバイスを切り替えるってのはどう?。

そ・れ・か・ら、天下の...はやめてくださいねー。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。