Note [展開表示]

K7NCR18D(nForce2)にて

  K7NCR18D(nForce2)にて 大箸 2002/11/20 02:24:11 
  大箸さんこんばんは、 ita 2002/11/21 01:16:36 
   └itaさん、こんばんは。 大箸 2002/11/21 01:32:59 
    └改造作業自体にミスはないと思います。 ita 2002/11/21 02:56:21 

  K7NCR18D(nForce2)にて 大箸 2002/11/20 02:24:11  
K7NCR18D(nForce2)にて Resを書く
大箸 2002/11/20 02:24:11

itaさん、はじめまして!

最近のマザーボードには珍しく、LeadtekのnForce2マザーである
K7NCR18Dには倍率設定が全くありません(^^;;

そこでゲタを使って10倍速にしたりはしていたのですが、今ひとつ
不安定な感じがしたので、こちらの情報を参考にDIPスイッチと
抵抗を使った回路を組んでみました...成功です!
なぜか 9.0x には入らないのですが、その他は 5.0xから16.0xまで、
DIP倍率設定表どおりに設定可能でした。

ASUSのnForce2なマザーであるA7N8Xは一応BIOSで倍率設定可能なの
ですが、現行BIOSではどうも実装が中途半端なようなので、こちらも
今回の回路を試してみようと思っています。

大変有益な情報をありがとうございましたm(_ _)m

  大箸さんこんばんは、 ita 2002/11/21 01:16:36  
Re: K7NCR18D(nForce2)にて Resを書く
ita 2002/11/21 01:16:36

大箸さんこんばんは、
倍率変更があたりまえのようになった現在でも、
DIP-SWを使ったクラシックな改造方法が必要なケースが結構あるんですね。

>9.0x には入らないのです
特に特別な倍率でもないのに、この倍率だけだめというのも不思議ですね。
CPUのコア別に何種類か回路を載せたので、どの回路かわかりません、
場合によっては回路を再検討しますので、お知らせください。

当方のページでは、比較的高めの抵抗を使用していますが、
コア電圧によってはうまく動作できない場合もあるのかもしれません。
抵抗値を1/2程度に変えても問題ないはずです、(下駄なんか0オームですからねー)
気になるようでしたらお試しください。

   └itaさん、こんばんは。 大箸 2002/11/21 01:32:59  
Re: 大箸さんこんばんは、 Resを書く
大箸 2002/11/21 01:32:59

itaさん、こんばんは。

> >9.0x には入らないのです
> 特に特別な倍率でもないのに、この倍率だけだめというのも不思議ですね。
--
石は2600+(FSB333MHz版)を使っていたのですが、その後のテストで
マザーボードのCPUクロックの切り替えジャンパを166MHz設定にして
いるときのみ9x設定で起動しないということが分かりました。
100M/133MHz設定なら9xでも起動しました。これで安心安心。
ありがとうございました!
...あとは升の工作か(^^;;

    └改造作業自体にミスはないと思います。 ita 2002/11/21 02:56:21  
Re: itaさん、こんばんは。 Resを書く
ita 2002/11/21 02:56:21

改造作業自体にミスはないと思います。

>166MHz設定にしているときのみ9x設定で起動しない
原因は不明ですが、とりあえず保留ということで。

>...あとは升の工作か(^^;;
完成すれば、みごとなパイが焼けることでしょう。



[ インデックス | Home(Fab51) ]

新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。