th.gif nr.gifPK-OCK7/EV266 メルコ倍率可変ゲタ [ ita ] 2001.04.02 00:48 No.48
sp.gifnr.gifRe: 祝!PK-OCK7/EV266解析 [ IKE ] 2001.04.02 03:39 No.49
sp.gifnr.gifPK-OCK7/EV266 [ ita ] 2001.04.04 04:31 No.50
sp.gifnr.gifPK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造 [ ita ] 2001.04.13 01:18 No.51
sp.gifnr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造 [ Shige ] 2001.04.13 05:06 No.52
sp.gifnr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造 [ IKE ] 2001.04.13 06:02 No.53
sp.gifnr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造 [ ita ] 2001.04.14 13:12 No.54
sp.gifnr.gifRe:どっちかというと調達部長かも [ IKE ] 2001.04.17 03:12 No.55
sp.gifnr.gifRe: PK-OCK7 設定SW改造 動作確認済 [ ita ] 2001.04.19 02:46 No.56

[48] nr.gifPK-OCK7/EV266 メルコ倍率可変ゲタ
投稿者名: ita (ホームページ)
投稿日時: 2001年4月2日 00時48分
どんなふうになっているか、このゲタに興味があったのですが、たまたま調べる機会にめぐまれましたので、詳細をUPしました。あとは倍率変更のできないマザーを用意すれば、テストができるぞ、ん!なんか順序が.....

このソケットはおもしろいんですけど、設定間違えたらパチッとショートが約束されてますね。このテストだけは決してしたくありません。

それにしても発売のタイミングが遅いですね、せめて去年なら良かったのに。
どんなものか見たい方は下記。

../pc/pkock7/ock7_1.html

また、トップページのURLを少し短くしました。もとのページからでもジャンプはしますが。

 


[49] nr.gifRe: 祝!PK-OCK7/EV266解析
投稿者名: IKE
投稿日時: 2001年4月2日 03時39分
itaさんこんばんは、ikeです。

早速拝見しました!

>この製品のBP_FID設定スイッチは、各IDを別々のSWでV_coreかGNDに直接接続する
>仕様になっています。

この前のメールでitaさんが指摘していた”危険”の意味がやっとわかりました。図入りで説明されると少し寒気が...(笑)。

もうVIDのDIP-SW改造してる!っと思ったら画面合成だったのですね(驚)。最初、あまり綺麗にハンダ付けしてあるので、”さすがー!”と思っていましたがよーく見ると...騙されました(爆)。

>また信号の配線長が往復で28mm伸びますが、この影響が出るかどうかは私には
>わかりません。

一説にはA7M266にてゲタ使用前よりFSB(133も!?)が通らなくなるという話は聞きましたが事実かどうか...KT133AやAMD760マザー使って是非一度テストしてみたいですね!ついでにショートも(爆)。

それでは。

> どんなふうになっているか、このゲタに興味があったのですが、たまたま調べる機会にめぐまれましたので、詳細をUPしました。あとは倍率変更のできないマザーを用意すれば、テストができるぞ、ん!なんか順序が.....
>
> このソケットはおもしろいんですけど、設定間違えたらパチッとショートが約束されてますね。このテストだけは決してしたくありません。
>
> それにしても発売のタイミングが遅いですね、せめて去年なら良かったのに。
> どんなものか見たい方は下記。
>
> http://homepage.mac.com/fab51/pc/pkock7/ock7_1.html
>
> また、トップページのURLを少し短くしました。もとのページからでもジャンプはしますが。

 


[50] nr.gifPK-OCK7/EV266
投稿者名: ita (ホームページ)
投稿日時: 2001年4月4日 04時31分
解析なんて大げさなもんではありません。たぶんこう配線してるだろうなと
テスターであたってたら、そのままで、一番基本的な回路を使ってました。
どうやるなら、FIDとBP_FIDを一気に切り替える回路を使ってほしいもんです。

それから、危ない、危ないとちょっとかきすぎたかな、とおもっています。
パターンの一部をヒューズがわりにしているのかもしれません。
マザー側で過電流を検出して止めてくれる期待もあるんですが、パターンとどちらが勝つかまさか実験できませんからね。
もちろん設定さえ間違えなければ問題ありません。

> もうVIDのDIP-SW改造してる!っと思ったら画面合成だったのですね(驚)。最初、あまり綺麗にハンダ付けしてあるので、”さすがー!”と思っていましたがよーく見ると...騙されました(爆)。

あのDIP-SWは普通のDIPの1/2の1/20インチ(約1.27mm)ピッチですから、手にはいりませんよね普通は。それにオーバークロックの設定変更のたびに、はずしてたら、コア欠け必至ですね。

ゲタから配線引き出して外付けSWつけるしかないかな、という気がします。
これなら実験用には便利につかえるかも。

> 一説にはA7M266にてゲタ使用前よりFSB(133も!?)が通らなくなるという話は聞きましたが事実かどうか...KT133AやAMD760マザー使って是非一度テストしてみたいですね!ついでにショートも(爆)。

そんな話がでてましたか、マザーによって不安定になったりする可能性もあるわけですね。

 


[51] nr.gifPK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造
投稿者名: ita (ホームページ)
投稿日時: 2001年4月13日 01時18分
設定のたびにCPUをはずすくらいなら、改造したほうが安全に違いないと
スイッチを外付にする改造をしてしまいました。
マザーボードの改造より細かい作業となるため、だれにでもというわけにはいきませんが、見てみてください。
しかしメジャーなマザーは倍率変更可になってますよね普通。

 


[52] nr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造
投稿者名: Shige
投稿日時: 2001年4月13日 05時06分
拝見しました。見事ですね。

もっと沢山の方に見せたいと思い、宣伝してきました。

 


[53] nr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造
投稿者名: IKE
投稿日時: 2001年4月13日 06時02分
itaさんおはようございます、IKEです。

あ〜あ、やっちゃいましたね!とうとう。しかし私の手元に一瞬でもあった物とは思えませぬ閣下(笑)!
あの狭いパターンから配線ハンダ付けしましたね〜(感嘆)今度コツ教えて下さい!
いやいや、ここまでくると芸術品だ!いや、ある意味中毒入ってるかも。(笑)
ここは見習ってitaさんの爪の垢でも煎じて飲もうっと(爆)。

私もShigeさんを見習って宣伝しようっと。(^^ゞ
ではでは。

> 設定のたびにCPUをはずすくらいなら、改造したほうが安全に違いないと
> スイッチを外付にする改造をしてしまいました。
> マザーボードの改造より細かい作業となるため、だれにでもというわけにはいきませんが、見てみてください。
> しかしメジャーなマザーは倍率変更可になってますよね普通。

 


[54] nr.gifRe: PK-OCK7 倍率設定スイッチ外付改造
投稿者名: ita (ホームページ)
投稿日時: 2001年4月14日 13時12分
Shigeさん、こんにちは、広報活動ありがとうございます。広報部入り決定です。
いろんな方にみていただけるのは、やはりうれしいもんです。
先にページをざっと作って、それを見ながら製作していますので、自分の改造用に はもう役に立ちました。

IKEさん、ついうっかり当然のように改造してしまいました、私に見せたのがまちがいでしたね。許せ!
>あの狭いパターンから配線ハンダ付けしましたね〜(感嘆)今度コツ教えて下さい!
>いやいや、ここまでくると芸術品だ!いや、ある意味中毒入ってるかも。(笑)
ゲタの中が狭いのでハンダごてが使いにくかったです。コツは1ページ分くらいの量になってしまいますので
時間ができたら、改めて。
中毒とは、うまい!、力ずく倍率可変化中毒になっていることは、まちがいないでしょう、徹底的に行きます。
さらにGA-7ZXR(REV1.0)もやる予定だし!

業務連絡:広報部長のIKE様、部員が増えたようです。

 


[55] nr.gifRe:どっちかというと調達部長かも
投稿者名: IKE
投稿日時: 2001年4月17日 03時12分
itaさんこんばんは、IKEです。

> 業務連絡:広報部長のIKE様、部員が増えたようです。

ピクッ!こういう言われ方されるとサラリーマンだった頃を思い出すな〜(笑)。
私は広報部長というよりネタ調達(怪しいもの)部長かも。
ここをあんまり宣伝してないので、課長に降格だな(笑)。

もっともっと当HPを充実させていきましょう!!視聴率あがるようにしネタを探さないと、平に降格となってしまう(爆)。

ではでは。

> Shigeさん、こんにちは、広報活動ありがとうございます。広報部入り決定です。
> いろんな方にみていただけるのは、やはりうれしいもんです。
> 先にページをざっと作って、それを見ながら製作していますので、自分の改造用に はもう役に立ちました。
>
> IKEさん、ついうっかり当然のように改造してしまいました、私に見せたのがまちがいでしたね。許せ!
> >あの狭いパターンから配線ハンダ付けしましたね〜(感嘆)今度コツ教えて下さい!
> >いやいや、ここまでくると芸術品だ!いや、ある意味中毒入ってるかも。(笑)
> ゲタの中が狭いのでハンダごてが使いにくかったです。コツは1ページ分くらいの量になってしまいますので
> 時間ができたら、改めて。
> 中毒とは、うまい!、力ずく倍率可変化中毒になっていることは、まちがいないでしょう、徹底的に行きます。
> さらにGA-7ZXR(REV1.0)もやる予定だし!
>
> 業務連絡:広報部長のIKE様、部員が増えたようです。

 


[56] nr.gifRe: PK-OCK7 設定SW改造 動作確認済
投稿者名: ita (ホームページ)
投稿日時: 2001年4月19日 02時46分
> 設定のたびにCPUをはずすくらいなら、改造したほうが安全に違いないと
> スイッチを外付にする改造をしてしまいました。

少々おそくなりましたが、動作の確認が終わりましたのでページを改訂しました。
pkock7/ock7_1.html

動作にはとりあえず問題ないようです、予想通り取り外しは面倒です。
しかし、この改造も簡単とはいえませんから、可能なら1Gのcpuのせてマザー裏のお手軽改造した方が楽なように思えます。
duron/duron3.html

 


掲示板ログ [  インデックスに戻る]

これはネオシティ提供の掲示板の内容を保存したものです、また、リンク先が参照できない場合があります。