Note [展開表示]

OCパネル完成

  OCパネル完成 HIROSHI 2002/10/02 01:24:13 
  食当り注意 KAKU 2002/10/02 21:25:55 
  │└すみません。 HIROSHI 2002/10/03 00:19:50 
  見てみたい! ita 2002/10/03 03:19:44 
   └デジカメ持っていません HIROSHI 2002/10/03 23:55:31 
    └お手数をおかけします、急ぎませんのでいつ... ita 2002/10/04 01:00:18 
     └画像UP! HIROSHI 2002/10/07 23:51:58 
      ├見ました ita 2002/10/08 02:39:40 
      ├いい仕事してますねー KAKU 2002/10/09 20:21:31 
      │└よく見ていただいてありがとうございます。 HIROSHI 2002/10/09 23:19:01 
      └いちばん大切な事を忘れてました、 ita 2002/10/10 14:42:43 

  OCパネル完成 HIROSHI 2002/10/02 01:24:13  
OCパネル完成 Resを書く
HIROSHI 2002/10/02 01:24:13

itaさん、皆さん、こんばんは。
おかげさまでOCパネルが完成しました。
(こちらでは当たり前のことなんでしょうが)
起動毎にパチンパチンとお好みでCPUが作れる(?)なんて感動ものです。
5.0〜18.0x(3.0 4.0 未定義はNG)まで問題なしでした。(FSB100)
(14.0x以上はBIOSのサポートがいるとばかり思っていました)
先日購入したThoroughbredも2GHz(166X12.0)で元気に動いてます。(笑)

定電流ダイオードは千石電商で4種ほど買い集め、差し替えできるようにしてみました。
やはり10mAぐらいが程良かったです。(オレンジ)

CPUパッケージ裏の温度測定ではThoroughbredではPalominoに
比べて全然熱が伝わりにくくなっているようです。
(グリスもつけましたが)

以上、何かと大変な時にゴミ報告失礼しました。

ところで、動作中に倍率変更SWを変えてみたくなる衝動に
かられることがあるのですが、ただ単にPCが落ちるだけなんで
しょうか。それとも重大な損傷が発生してしまうのでしょうか?

  食当り注意 KAKU 2002/10/02 21:25:55  
Re: OCパネル完成 Resを書く
KAKU 2002/10/02 21:25:55

食当り注意
でしたね。ごめんなさい。OCパネルとても実用的?だとおもいます。
(動作中に倍率変更SWを変えてみたくなる衝動)よくわかります。
モバイル用だとソフトで変更出来るようですがSWで機械的に変更するのはまずいかもしれませんね。
完成おめでとう御座います。




  │└すみません。 HIROSHI 2002/10/03 00:19:50  
Re: 食当り注意 Resを書く
HIROSHI 2002/10/03 00:19:50

すみません。
かなり前のサバを出してしまいました。
保健所の方がお見えになるのも当然でした(笑)
以後、精進します。
(レスありがとうございます。)

  見てみたい! ita 2002/10/03 03:19:44  
Re: OCパネル完成 Resを書く
ita 2002/10/03 03:19:44

見てみたい!
コントロールパネルにまでする方はそうそう、いないでしょう、
私もやってません。どんなふうになったか、見てみたいです、できれば写真を....

定電流ダイオードも手にいれてますね、
私がLEDで最近気に入っているのは、青緑(信号の青色)と白です。

Thoroughbredでヒートシンクに熱が伝わりにくいのは、単純にコアの面積が小さいから
でしょうから、こんな時こそ銅のヒートシンクが活かせそうな気がします。

モバイル版のCPUは、ソフトウエアによってきちんと倍率変更の手順を実行するから
可能なのであって、動作中に倍率変更SWを変えても当然動きません。

テスト中に、こちらでは何度か倍率SWを変えるのと同様のことをしてしまったことがありますが、
確かいきなりリセットしたのと同じような状況になったと記憶していますので、たぶん致命傷にはならないと思います。1度くらい試してみるのも経験としては楽しいかも.....
ただ、ハードディスクのクラッシュ程度はあるかもしれませんから、当方はクラッシュ覚悟の
テスト専用のハードディスクを使っています。

   └デジカメ持っていません HIROSHI 2002/10/03 23:55:31  
Re: 見てみたい! Resを書く
HIROSHI 2002/10/03 23:55:31

デジカメ持っていません
が、itaさんに「見てみたい」とまで言っていただいた以上、
借りてきて土曜あたりに挑戦してみるつもりです。

>私がLEDで最近気に入っているのは、青緑(信号の青色)と白です。
信号の青色ということは、秋月電子のサンプルのですね(?)。
私もあの色を見て即買いました。Power LEDとして使用中です。
(私の行動パターンを完全に見切って、暖かいコメントをしてくださっている様な気も・・・笑)

>動作中に倍率変更SWを変えても当然動きません。
>1度くらい試してみるのも経験としては楽しいかも.....
何も変化は起きませんでした。(倍率変わらず)
拍子抜けです。

    └お手数をおかけします、急ぎませんのでいつ... ita 2002/10/04 01:00:18  
Re: デジカメ持っていません Resを書く
ita 2002/10/04 01:00:18

お手数をおかけします、急ぎませんのでいつでも結構です。

>信号の青色ということは、秋月電子のサンプルのですね(?)。
その通り、やはり持ってましたか、RGB3色のもありましたね....。

>>動作中に倍率変更SWを変えても当然動きません。
>>1度くらい試してみるのも経験としては楽しいかも.....
>何も変化は起きませんでした。(倍率変わらず)
>拍子抜けです。

ん?私の記憶違いかもしれません。

     └画像UP! HIROSHI 2002/10/07 23:51:58  
Re: お手数をおかけします、急ぎませんのでいつ... Resを書く
HIROSHI 2002/10/07 23:51:58

画像UP!
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=a810b44b4ec8

こういうのはスキルが全くありませんでしたので
ImageStationというのを利用してみました。
第3者へアドレスを発行して招待する形になっているのですが、
そのアドレスを一般公開してもよいのかは明記されていません。
利用規約をよくみても問題は無いと思いますが、
閲覧不可能という可能性も・・・

      ├見ました ita 2002/10/08 02:39:40  
Re: 画像UP! Resを書く
ita 2002/10/08 02:39:40

見ました
特に問題なく閲覧できました。
想像以上にきっちり作りこんでますね。
温度計は、お約束のコンピューナース、アルミのへアラインパネルも自作か?。
高価なファンカバーまで使っているのと、ファンの数を考えると
ファンの風きり音を抑えるのに、相当努力されているように見えます。

確か仕様はこれでしたよね、
XP1600+
EP-8K3A+
PK-OCK7/EV6改
いまさら聞くのもなんですが、EP-8K3A+だけでも、12.5x以上の設定が
できそうなもんですが?..... 。

      ├いい仕事してますねー KAKU 2002/10/09 20:21:31  
Re: 画像UP! Resを書く
KAKU 2002/10/09 20:21:31

いい仕事してますねー
とても素晴らしいです。丁寧に加工されていますね。
がさつな自分にはまねができないです。内部の方は、静音仕様ですね
このパネルをアルミ地のケース(OWL60等)に乗っけてみたいですね
こちらもHIROSHIさんの活きの良い馬刺しに触発されてサラブレットを買ってみました。HIROSHIさんの丁寧さをみならってがんばりたいと思います。

      │└よく見ていただいてありがとうございます。 HIROSHI 2002/10/09 23:19:01  
Re: いい仕事してますねー Resを書く
HIROSHI 2002/10/09 23:19:01

よく見ていただいてありがとうございます。
(すみませんが、itaさんへのレスも一緒にさせていただきます。)

>アルミのへアラインパネルも自作か?。
>このパネルをアルミ地のケース(OWL60等)に乗っけてみたいですね
偶然、これで作って下さいと謂わんばかりのアルミの切れ端を
100円で見つけましたので、寸法調整し、ムキになってレタリング
まで貼ってみました。

>確か仕様はこれでしたよね、
>XP1600+
>EP-8K3A+
>PK-OCK7/EV6改
ハイ、これに2200+が加わりました。ガマンできなかったです。
KAKUさんも?(笑)

>活きの良い馬刺しに触発されてサラブレットを買ってみました。
是非、ロットを教えていただきたいものです。
予想以上に温度が上がりますので、焼き馬には細心のご注意を....

>いまさら聞くのもなんですが、EP-8K3A+だけでも、12.5x以上の設定が
>できそうなもんですが?..... 。
(このパネルで)意味があるのは、(BP)FID[4]のみだと思います。
それも最近はA7V8Xみたいなのが出てくると....
まぁ〜、遊ぶのに便利なのと、自己満足ということで(笑)
でも気になるのですが、EP-8K3A+でこの事意外に、何かあるのでしょうか?(勉強不足なもので)

      └いちばん大切な事を忘れてました、 ita 2002/10/10 14:42:43  
Re: 画像UP! Resを書く
ita 2002/10/10 14:42:43

いちばん大切な事を忘れてました、

改造によって、5X〜18X迄(一部倍率を除いて)動作させてましたね
たぶんできるはずと、その方法を載せておきましたが、
私自身は試してませんから、貴重なテストをしていただいたわけです。
これで動作確認ができました、感謝!感謝!。

マザーやBIOSによっては動作できない場合もあるかもしれませんが
PKOCK-7/EV6の改造で13X以上の動作倍率を変えられるようにできたということは
当然マザーボードに対して、同様の改造をしても動作するはず、ということになります。

まだまだ13X以上の倍率変更には、良くわからない部分も多いのですが
今回の改造結果を当方のページに反映させるために、確認の意味で、マザーや、
BIOSのバージョン、WCPUIDの結果など、もう少し細かい部分をお聞きしたいのです。

 お手数ですが、一度私宛にメールをお送りいただけませんか。ita

>EP-8K3A+でこの事意外に、何かあるのでしょうか?
たいしたことではありません、なぜ倍率変更可能のマザーを改造してSWをつけようと
しているのか、と思っていたのですが、ケースを開けずに倍率を変えられるようにしたかった
わけですね、下駄を使う、この方法ならマザーが変わっても使えますから
大いに意味のあることと思います。



[ インデックス | Home(Fab51) ]

新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。