Note [展開表示]

焼き鳥?BIOS?

  焼き鳥?BIOS? お尋ね者 2002/09/29 23:57:37 
  A7V133でAthlonXP使う場合、 ゴリ 2002/09/30 05:00:34 
  │└現在A7V133でモバイルAthlonXP1400+を使用し... 南部草加煎餅 2002/09/30 20:08:26 
  A7V133(初期ロット)で じゃじゃうまASUS 2002/10/06 02:47:06 

  焼き鳥?BIOS? お尋ね者 2002/09/29 23:57:37  
焼き鳥?BIOS? Resを書く
お尋ね者 2002/09/29 23:57:37

経験者の方教えてください。
アスロンxp1700+で新規に組んだのですが、BIOS設定でFSB=133にした後、起動しなくなりました。CMOSクリアしても症状は変わらずです。m/b A7V133 メモリ SDRAM256PC133です。 CPUが壊れたとか、BIOSが壊れたとか、皆さんどのように判断されていますか?
ちなみに、DIPスイッチで電圧変更するとピーポーピーポーと音がなります。

  A7V133でAthlonXP使う場合、 ゴリ 2002/09/30 05:00:34  
Re: 焼き鳥?BIOS? Resを書く
ゴリ 2002/09/30 05:00:34

A7V133 で AthlonXP 使う場合、

ボードリビジョンと BIOS が対応している必要がありますが、
その点は大丈夫でしょうか?

>BIOS設定でFSB=133にした後、起動しなくなりました。

BIOS ではなく、マザーのディップスイッチで FSB133 にすると
動いたという話を聞いたことがあります。

>CMOSクリアしても症状は変わらずです。

CMOS クリアされてないことも考えられるので、ボタン電池を
抜いて数時間 放置されてはいかがでしょう。

あとは電源でしょうか?
Athlon での動作実績のある電源 使われてますか?

  │└現在A7V133でモバイルAthlonXP1400+を使用し... 南部草加煎餅 2002/09/30 20:08:26  
Re: A7V133でAthlonXP使う場合、 Resを書く
南部草加煎餅 2002/09/30 20:08:26

現在A7V133でモバイルAthlonXP1400+を使用しています。
うちで発生した事例が役に立つかどうかわかりませんが、レスさせていただきます。

>>ちなみに、DIPスイッチで電圧変更するとピーポーピーポーと音がな>>ります。

この現象はCPUが起動出来ない場合起きるようです。ちゃんと動く組み合わせでも、電圧が不足するとこの現象が発生します。
初期の日本語マニュアル(1.02 J641)では電圧設定の表記が間違っているようです。念のためASUSのHPから落として確認してみてください。

>>BIOS設定でFSB=133にした後、起動しなくなりました。

>BIOS ではなく、マザーのディップスイッチで FSB133 にすると
>動いたという話を聞いたことがあります。

ゴリさんのおっしゃるとおり、このマザーはオートからBIOS設定で変更するより、ジャンパとディップSWでマニュアル設定した方が安定するようです。

>あとは電源でしょうか?
>Athlon での動作実績のある電源 使われてますか?

私も心配です。ASUSのMBは結構電源に厳しそうなので、もし出来ればほかの電源を試されることをお奨めします。

おまけ 
パロも最近のロットは結構低電圧で作動するようです。だめ元で電圧を低く設定して、やってみたらいかがでしょうか?
うちのXP1500+は1.3Vで安定作動してます。
(なんとモバイルの駄馬より作動電圧が低い!)

  A7V133(初期ロット)で じゃじゃうまASUS 2002/10/06 02:47:06  
Re: 焼き鳥?BIOS? Resを書く
じゃじゃうまASUS 2002/10/06 02:47:06

A7V133(初期ロット) で 
昔はDuron1GHz(モーガンコア) 
今はXP1800+を刺しています。

Druon700から1GHzにしたとき、新コアということで
デフォルトでは起動しませんでした。
BIOSをアップデートすると、新コアCPUも正常に自動認識し
BIOSで電圧倍率を弄らずともいけました。

ということでBIOSアップデートをしてみてはいかがでしょう?



[ インデックス | Home(Fab51) ]

新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。