bbsトップ |  インデックス | home

Note [展開表示]

MobileAthlonXP1400+→1700+に換装


  Mobile Athlon XP1400+→1700+に換装  ぱらこ 2007/07/29 16:18:08 
  少しでもパワーアップできると楽しいのです... ita 2007/07/31 00:19:18 
   └もともと載っていたCPUがTDP=25Wの ぱらこ 2007/07/31 06:32:05 
    └ボタン電池とリチウムイオンバッテリーをは... ita 2007/07/31 23:29:07  (修正1回)
Re: もともと載っていたCPUがTDP=25Wの  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2007/07/31 23:29:07 ** この記事は1回修正されてます

ボタン電池とリチウムイオンバッテリーをはずして、しばらく放置
その後電池を戻し起動する。
試してみましたか?

>メーカー製をいじる人
少なくないと思います、キーワードの選択しだいでは、近い機種の改造が見つかるかもしれません。

同時期の同じシリーズの製品にFSB133対応製品が出荷されていれば
なんらかのFSBを設定するしくみがあるはずです。ジャンパピンはないかもしれなせんが
ジャンパ用のパターンが用意されているか、あるいは自動認識のみでジャンパはないかでしょう。
そのへんがどうなっているのかを探るのが改造の楽しみでもあり、辛さでもあります。

FSBを変えるのが困難なら....
「L6ブリッジを2箇所カットする」というインチキな方法があります。
動作倍率を15xにして、FSB100のまま1.5Ghz動作にするわけです。ただしこの場合、BIOSの関係で通常PowerNow!の動作は無効になりますから、CrystalCPUIDを使ってPowerNow!の代用にします。
また、クロックが上がったことにより発熱も増えますから、冷却を強化しないと長時間の動作で問題が起きるかもしれません
ブリッジ加工の失敗だけならCPUを1つ壊すだけですから、マザーをいじるよりはリスクは小さいでしょう。

しかしながら、ノートの場合、デリケートなパーツが多いので、作業中のちょっとした分解手順のミスで
重要なパーツを破損してしまうこともあります

じっくり取り組む時間がないなら...
大切なマシンなら、元に戻したほうが良いかもしれません。

     └チップセットは対応しているはずなのですが... ぱらこ 2007/08/02 20:20:13 


[  インデックス | home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。

Fab51