bbsトップ |  インデックス | home

Note [展開表示]

SMS3100BQX3LFについて


  SMS3100BQX3LFについて 因幡のメカうさぎ 2006/04/06 22:13:20  (修正1回)
  メカうさぎさん、毎度、精力的な検証頭が下... ファイナル 2006/04/08 00:09:11 
   ├ファイナル様 因幡のメカうさぎ 2006/04/08 23:41:57 
   │└メカうさぎさん、こんばんわ。 ファイナル 2006/04/09 21:11:49  (修正1回)
   │ └ファイナル様、こんばんは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/10 00:09:24 
   │  └メカうさぎさんの、持ってるCPUが覚えきれま... ita 2006/04/10 14:51:13 
   └ファイナルさん、こんにちは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/12 13:16:08  (修正3回)
    └気がつかずResを忘れていました。(すみませ... ファイナル 2006/04/14 23:19:48 
     └ファイナルさん、こんばんは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/14 23:43:55 

  SMS3100BQX3LFについて 因幡のメカうさぎ 2006/04/06 22:13:20  (修正1回)  
SMS3100BQX3LFについて  コメントを記入  ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2006/04/06 22:13:20 ** この記事は1回修正されてます

Mobile Sempron 3100 (1.8GHz/L2=256KB) SMS3100BQX3LF
を購入したので、動作報告を致します。
まず、Turion64系との比較をする為にマザーは前回ML-44やMT-40
の動作報告にも使った ASROCK:K8NF4G-SATA2 を使用しました。
BIOSのVerは1.60です。現在は1.70がリリースされています。

Mobile Sempron 3100ですが、MicroCodeは20FC2/0とでましたので
E6(2,FC2)コアのようです。
BIOS上でVcoreやCPUClockの変更が出来るようです。

BIOS上で可変できる範囲
Vcore:0.8V〜1.25V
Clock:800MHz(X4)〜1800MHz(X9)

実際動作させてみますと、Vcoreは1.100V以下にすると起動不可
となりますので、これは仕様と見てよいようです。
BIOS上で0.8Vまでの設定もできますが、動きません。
Clockは800MHz〜1.8GHzまで設定可能でした。

計測結果です。
倍率 : CPU CLOCK : 設定Vcore : Vcore H/Monit : 電力
--------------------------------------------------------
×4 : 800MHz : 1.250 V : 1.280〜1.288V : 51W
×4 : 800MHz : 1.200 V : 1.232〜1.240V : 49W
×4 : 800MHz : 1.150 V : 1.176〜1.184V : 48W
×4 : 800MHz : 1.100 V : 1.128〜1.136V : 47W
×4 : 800MHz : 1.075 V : 1.104〜1.112V : 47W
×4 : 800MHz : 1.050 V : 起動せず
---------------------------------------------------------
×9 : 1800MHz : 1.250 V : 1.280〜1.288V : 56W
×9 : 1800MHz : 1.150 V : 1.176〜1.184V : 54W
×9 : 1800MHz : 1.100 V : 1.128〜1.136V : 53W
×9 : 1800MHz : 1.075 V : 1.104〜1.112V : 52W
×9 : 1800MHz : 1.050 V : 起動せず
---------------------------------------------------------
結果としては、Vcoreが1.1V以下では動かないので
Cool 'n' Quiet をONに出来ますが、あまり意味が無いように
思います。電力に関してもTDP25Wとなっていますが、
Turion64の方が優れているようですし、温度もTurion64の
方が低く感じます。ダイのサイズも違いますのでその辺も
関係しているかもしれません。

残念ながら64Bitには非対応で64BitOSはインストール出来ません
でした。
価格の面では、SMS3000BQX2LFの最安値は1万円を切っていますし
SMS3100BQX3LFは1万3000円を切てきました。
64BIT非対応で安いシステム(PC)を組む場合は良いかも
しれませんね。

参考文献↓
http://de.wikipedia.org/wiki/AMD_Mobile_Sempron

ご参考に・・・。

  メカうさぎさん、毎度、精力的な検証頭が下... ファイナル 2006/04/08 00:09:11   
Re: SMS3100BQX3LFについて  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ファイナル <mmthnypihu> 2006/04/08 00:09:11

メカうさぎさん、毎度、精力的な検証頭が下がります。
定格周波数1.075Vでの、Cool 'n' Quiet 動作時の800MHz時の電圧はどんなモンなんでしょうかね?
そこら辺がチョット気になります。

   ├ファイナル様 因幡のメカうさぎ 2006/04/08 23:41:57   
Re: メカうさぎさん、毎度、精力的な検証頭が下...  コメントを記入  ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2006/04/08 23:41:57

ファイナル様
こんばんは。
OSをインストールしてからのPowerNow!の動作についてだと
思いますが、現在まだOSのクリーンインストールが終了
していないので、もう少ししてから、追加レビューしたいと
思います。
ちなみに、MobileSempron3100の仕様ですが、
1000MHz〜1800MHz,1.100V〜1.200Vが仕様だと思います。

参考文献↓
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30430.pdf

ここには、MobileSempronがないので、Sempronから考えてみました。
BIOSによると思いますが、800MHzまでは下げれます。
Turion64と比較すると、最低電圧が0.9V下げれるTurion64と1.1V
までしか下げれないMobileSempronでは電力に差が出てきます。
温度もMobireSempronの方が高いです。

   │└メカうさぎさん、こんばんわ。 ファイナル 2006/04/09 21:11:49  (修正1回)  
Re: ファイナル様  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ファイナル <mmthnypihu> 2006/04/09 21:11:49 ** この記事は1回修正されてます

メカうさぎさん、こんばんわ。
報告お待ちしております。

やっぱり、Turionっていいですね。
Mobile Sempronも結構高いし。

それにしても、ML-44って、もしかしたら、754の中で最高性能になるんじゃないんでしょうか?(SSE3なんかを考えると)
まあ、この頃さっぱり流通していないようですが。

   │ └ファイナル様、こんばんは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/10 00:09:24   
Re: メカうさぎさん、こんばんわ。  コメントを記入  ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2006/04/10 00:09:24

ファイナル様、こんばんは。
ML-44は多分Socket754の中では、現在入手可能なCPUでは
最高性能となると思います。この頃は本当に入手出来ない状態
なので・・・買っといて良かったと思います。

ちなみに、どうやらSocket939の方がSocket754より早めに終了
するような事が出ていました。そうなるとSocket754は延命に
なりますから、まだまだ754で行けそうです。
参考にどうぞ(Hammer-Info様、毎々読ませて頂いております。)
文献その1↓
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=1554
文献その2↓
Hammer-Info.html

MobileSempronを買ってはみましたがTurion64の方がいいですね。
最近発売になったMobileSempron3400+(2.0GHz,L2=256KB)が
17900円前後で、MT-30(1.6GHz,L2=1MB)が18000円前後なので
MobileSempronの性能&値段は微妙な位置ですね。

   │  └メカうさぎさんの、持ってるCPUが覚えきれま... ita 2006/04/10 14:51:13   
Re: ファイナル様、こんばんは。  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2006/04/10 14:51:13

メカうさぎさんの、持ってるCPUが覚えきれません(笑)...
レポートありがとうございます、レスが遅くなってすいません。

Hammer-Infoの情報は、ありがたいですね、先月から当方のトップページにリンクが入れてあります。

>Socket 939のほうが754より先に出荷停止になる
メーカー製の低価格帯のPCでは、まだまだ需要があるということかもしれませんね。

レポートのまとめが送れていますが、そのうちに....

   └ファイナルさん、こんにちは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/12 13:16:08  (修正3回)  
Re: メカうさぎさん、毎度、精力的な検証頭が下...  コメントを記入  ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2006/04/12 13:16:08 ** この記事は3回修正されてます

ファイナルさん、こんにちは。
動作報告になります。
>Cool 'n' Quiet 動作時の800MHz時の電圧
ずばり、1.100Vとなるようです。
Dashboardの表示では、800MHz〜1800MHz
電圧は1.1V〜1.2Vとなります。
Power Monitor での表示は0.975V〜1.1Vとなっていますが
これは、サンプリングしている設定値が変なようです。
CPU-Z Ver133では RevはDH-E6となっています。
電圧は、1.145V〜1.245Vと表示されています。
これは、BIOS画面のHW/Monitでの表示がそのまま出ています。

気になる電力ですが、実際システムを組んだ環境では
800MHz(1.100V)は50W〜54W程度
1800MHz(1.200V)は70W〜74W程度
ベンチ実行時は79W程度で80Wまでは行きません。

Turionと比較すると800MHz時の電圧が0.9Vと1.1Vとの差が
ある為、キャシュが少なくてもTurionよりも電力は食います。
トータル的にみても(高付加が続かない場合は)Turionのほうが
良いように思いますが、コストパフォーマンスという点では
さすがにSempronと言う所でしょうか。

SUPERπですが、メモリの設定を3-3-3-8 2Tの場合 52秒
3-3-3-8 1Tの場合は50秒となりました。(104万桁)
さらに7300GSを刺した場合は49秒となりました。
そしてクロックを1800MHz固定、電圧1.150V固定で
メモリは3-3-3-8,1Tでのスーパーπは
48秒という結果です。
CrystalCPUIDでは、MobileSempron 3100+ LV と表示されます。
やはりSSE3は対応していましたが、64Bitは非対応となっています。なぜかメモリ周りは割と早いようです。
安くてそこそこの性能で低電力なPC(64BitOSは使用しない)場合には、良い選択かも?

    └気がつかずResを忘れていました。(すみませ... ファイナル 2006/04/14 23:19:48   
Re: ファイナルさん、こんにちは。  コメントを記入  ノート(修正、メール)

ファイナル <mmthnypihu> 2006/04/14 23:19:48

気がつかずResを忘れていました。(すみません)

低クロック時に、あまり電圧が下がらないのはチョット痛いですね。

それにしても、πが結構速いですね。
939といえども、やはり3000は3000という事でしょうか。
もちろん、HPのマシンには、セッティングは許されていませんので、市販のボードで確認してみないと何とも言えませんが。

あと、価格面では、MT-32が2万以下で買えることを考えるとチョット微妙ですね。

     └ファイナルさん、こんばんは。 因幡のメカうさぎ 2006/04/14 23:43:55   
Re: 気がつかずResを忘れていました。(すみませ...  コメントを記入  ノート(修正、メール)

因幡のメカうさぎ <rfvroidssp> 2006/04/14 23:43:55

ファイナルさん、こんばんは。
当方も意外とπが早いのでびっくりしています。
低クロック時に電圧が下がらないのは多分VIDの下限が
ロックされている仕様?のような感じです。
ただし、以前のREVのSempronよりもメモリ周りが若干早いようです。どちらかというと1800MHzで1.150Vで固定
(Cool 'n' Quiet をDisabled)にして使った方が
さくさく動作するようですし、変な事なのですが
安定動作しています。
この場合の電力ですが通常OSの立ち上がった後は54W程度で
ベンチ中でも72W程度ですのでさすがにMobileと言ったところ
です。
気になる電力もMT系には及びませんが価格が13,000円位で購入できるというのが魅力でしょう。
通常のSempronを買うより割高で64Bit非対応なのが欠点ですが。



[  インデックス | home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。

Fab51