bbsトップ | インデックス | home

Note [展開表示]

TomcatK7M動作報告


  Tomcat K7M動作報告 oobuta 2005/07/23 19:51:05 
  追記です。 oobuta 2005/07/23 19:54:22 
  連絡ありがとう、ございます。 ita 2005/07/23 23:24:31 
  TomcatK7Mの動作確認の報告です。(その2)... oobuta 2005/07/26 20:24:35 
  TomcatK7Mの動作確認の報告です。(その3)... oobuta 2005/07/31 08:50:09 
   └EVEREST tsukasam 2005/08/01 21:27:22 
    └tsukasamさんありがとうございます。 oobuta 2005/08/02 20:57:00 
     └使えるようですね tsukasam 2005/08/02 23:05:48 
      ├CrystalCPUID試してみました。 oobuta 2005/08/14 20:16:17 
      │├動的電圧変更できないって... tsukasam 2005/08/15 11:53:05  (修正1回)
      │└動的電圧変更はできるみたい ita 2005/08/20 01:26:32 
      └基盤写真 oobuta 2005/08/15 20:58:59 

  Tomcat K7M動作報告 oobuta 2005/07/23 19:51:05  
Tomcat K7M動作報告 コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/07/23 19:51:05

Tomcat K7Mの動作確認(BIOSまで)の報告です。
CPU:Geode NX1750
ベンダー:TYAN
マザーボード:S2498AGN
チップセット:KM400A
--
クロック:1400
  設定:自動
コア電圧:1.25
  設定:自動
とりあえずBIOSまでなのですが、Geode専用MBなの期待してましたが、CPUの認識はAthlonでした残念!
TWOTOP限定の741GX-MはGeodeと表示するそうです。
Tomcat K7MにはAGPバスがないのでAGPカードをつけたい人は741GX-Mがいいのでは。
しかしTomcat K7MははマイクロATXより若干短いしATX12Vコネクターも不要
組込みPCに向いてますね。

  追記です。 oobuta 2005/07/23 19:54:22  
Re: Tomcat K7M動作報告 コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/07/23 19:54:22

追記です。
BIOSではクロック、電圧は自動設定のみで変更でないようです。

  連絡ありがとう、ございます。 ita 2005/07/23 23:24:31  
Re: Tomcat K7M動作報告 コメントを記入 ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2005/07/23 23:24:31

連絡ありがとう、ございます。

>CPUの認識はAthlonでした残念!
確かに盛り上がりませんよね〜、これでは。

>クロック:1400
>  設定:自動
>コア電圧:1.25
>  設定:自動
専用マザーですから、あたりまえですが
定格電圧になっているのが、今迄のマザーになかったことですね。

Winを入れるのであれば、Crystal CPUIDで倍率変更はできるとして
電圧変更が実際に反映されるかどうかに興味があります。
ハードウエアのモニタリングが可能なソフトが何か添付されてますか?。
もし添付されていないなら、MBM5が動くかどうか、ですね。
http://mbm.livewiredev.com/

  TomcatK7Mの動作確認の報告です。(その2)... oobuta 2005/07/26 20:24:35  
Re: Tomcat K7M動作報告 コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/07/26 20:24:35

Tomcat K7Mの動作確認の報告です。(その2)
CPU:Geode NX1500
ベンダー:TYAN
マザーボード:S2498AGN
チップセット:KN400A←前回まちがってましたこちらが正です。
--
クロック:1000
  設定:自動
コア電圧:1.00(BIOSで確認)
  設定:自動
さずが正式対応MBですねコア電圧1.00Vになりました。
とりあえず、OSまで入れましたので近日中にMBMも試してみたいと思います。
(ケース内の熱問題で長時間稼動できないので改善しながら行います。)
ただ、EQ3704でためしたのですがうまく電圧が表示できなかったのでどなたか設定でコツがあれば教えてください。
このMBは結構メモリと相性がシビヤかもしれません。
手持ちのメモリの3枚試してやっと落ち着きました。
いままで、P4、PM、Athlon64で試したときは問題なかったのですが。

  TomcatK7Mの動作確認の報告です。(その3)... oobuta 2005/07/31 08:50:09  
Re: Tomcat K7M動作報告 コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/07/31 08:50:09

Tomcat K7Mの動作確認の報告です。(その3)
CPU:Geode NX1500
ベンダー:TYAN
マザーボード:S2498AGN
チップセット:KN400A
--
クロック:1000
  設定:自動
コア電圧:1.00(BIOSで確認)
  設定:自動
とりあえずOSのインストールまでいきましたので、ハードウェアモニタを試した報告です。
まず、付属のソフトはありません。
tyanではSystemmoniterというソフトがあります。Verごとに対応機種があるようなのですがS2498AGNは登録されてませんが最新Verで試してみましたがだめでした。
次にMBMを試しましたが、電圧は表示されるが温度がNAです。
その次はSensor! for Winbondを試しましたこちらはCPU温度は表示しますがファン回転数はNAです。
どのソフトも設定が悪いのかもしれませんが相性がよくないですね。他にマザーボードモニタを知っている方があれば教えてください。

   └EVEREST tsukasam 2005/08/01 21:27:22  
Re: TomcatK7Mの動作確認の報告です。(その3)... コメントを記入 ノート(修正、メール)

tsukasam <ihgfzvzwvw> 2005/08/01 21:27:22

EVEREST
http://www.lavalys.com/
ここ↑のエベレストは使えませんか? Home Edition は freewareです。
表示例→ http://owletworks.net/style/pict_m863g/09v01.gif
M863G(SiS741GX, SuperI/O:IT8705F)では、表示温度対象が違う(正しくは赤矢印)とか、表示しなくていい電圧を勝手に決め打ち表示してくれてますが、これらのことが判っていれば使えます。

    └tsukasamさんありがとうございます。 oobuta 2005/08/02 20:57:00  
Re: EVEREST コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/08/02 20:57:00

tsukasamさんありがとうございます。
さっそく試してみました。電圧はCPUコア電圧1.00V付近で変動してます。(いい感じ、他もOK)
温度はCPUとマサ゛ー温度(36℃)が表示されました。ただCPU温度は65℃?BIOSの温度より20℃も高くでてますどちらが正しいでしょうか?
試しにもう1台のGeodeマシンのEQ3704にも入れてみました。
こちらは、電圧はだめですが温度は良いようです。(付属のハードウェアソフトと同じ数値)HDDの温度も表示されました。
エベレストは温度、電圧以外にもいろいろ情報が表示でき、海外製ソフトですが完全日本語対応は良いですね。

     └使えるようですね tsukasam 2005/08/02 23:05:48  
Re: tsukasamさんありがとうございます。 コメントを記入 ノート(修正、メール)

tsukasam <ihgfzvzwvw> 2005/08/02 23:05:48

使えるようですね

これでTomcat K7MでCrystalCPUIDを使用して、変更したCPU電圧が実際に反映されるのか確認できますね。報告お待ちしています。

>ただCPU温度は65℃?BIOSの温度より20℃も高くでてますどちらが正しいでしょうか?
なんとなくBIOSの方が正しいような気がしますが...。
ヘルスモニターの機能はSuper I/Oですかね? K7Mを直に見たことがないのでわかりませんが、CPU温度だけ別のセンサーかもしれませんね。一度詳細な基板写真を見てみたいものです。

      ├CrystalCPUID試してみました。 oobuta 2005/08/14 20:16:17  
Re: 使えるようですね コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/08/14 20:16:17

CrystalCPUID試してみました。
FSBと倍率は可変出来ました。電圧は変化無しです。
適当に写真を撮ってみましたのでhttp://www35.tok2.com/home/oobutapc/2.html
見てください。

      │├動的電圧変更できないって... tsukasam 2005/08/15 11:53:05  (修正1回) 
Re: CrystalCPUID試してみました。 コメントを記入 ノート(修正、メール)

tsukasam <ihgfzvzwvw> 2005/08/15 11:53:05 ** この記事は1回修正されてます

動的電圧変更できないって...

ご報告ありがとうございます。

NX1500はもともと1.00Vですから、電圧をさらに下げて使う必要もないのでこれ以上追求するのも気が引けるのですが、、、CrystalCPUIDでコア電圧を変更してそれを確認する実例を用意しました。
http://owletworks.net/style/pict_m863g/k7mult.html
「Tomcat K7Mは動的電圧変更できない」ってのはちょっと、、、事実ならば大変残念です。

※せっかく用意していただいた基板写真は、チップが判別できないため良く解りませんでした。
 CPU温度の件は、負荷をかけた時にEVERESTのCPU温度表示がそれらしく変動していれば、オフセットがかかっているだけかも知れませんね。

      │└動的電圧変更はできるみたい ita 2005/08/20 01:26:32  
Re: CrystalCPUID試してみました。 コメントを記入 ノート(修正、メール)

ita <blypqmxtwk> 2005/08/20 01:26:32

動的電圧変更はできるみたい
ITmediaの以下の記事では消費電力が変動しているようですから、少なくともNX1750では動的に電圧が変更できているようです。
電圧の動的変更の最大値は定格電圧までですから、NX1500の場合1.00Vが最大値で、それ以上には上げられません。
下げることはできるはず...なんですが。

ITmedia
暑い時期には低クロックでスローライフ──TyanのGeode NXマザーを試す(中編)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/16/news022.html

ついでながら、この記事で
-----
Athlon XP 1700+はあっさりと認識、
しかしAthlon XP-M 2400+やDuron(Morgan)
では「なんどやってもウンともスンとも言わない」
-----
だそうです。Athlon XP-Mへの対応云々というより
Geode NX専用マザーですから、GeodeのTDP 25Wを大きく超える、45WクラスのCPUを使うことに問題があるような気が、しないでもない。

      └基盤写真 oobuta 2005/08/15 20:58:59  
Re: 使えるようですね コメントを記入 ノート(修正、メール)

oobuta <cycyyojgwu> 2005/08/15 20:58:59

基盤写真
やはりあの写真ではきびしですね。
主だったチップの型番を控えようと思いましたがこれしかわかりませんでした。(他は虫眼鏡が必要ですな、現状ないんです。)
winbond W83697HF



[ インデックス | home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。