Note [展開表示]

XP-M2500+(Barton)のL5-1クローズに関して

  XP-M 2500+(Barton)のL5-1クローズに関して nabegon 2005/01/12 00:40:38  (修正1回)
  だいたい状況がわかりましたが ita 2005/01/12 03:10:40 
   └ita様、早速ご返事頂きありがとうございます... nabegon 2005/01/12 10:45:54 
    └仕様は 管理者/ita 2005/01/13 02:47:52  (修正4回)
     ├丁寧なRES、どうもありがとうございます。 nabegon 2005/01/13 11:35:41 
     └VT8631ってKLE133じゃありませんでしたっけ... ジャンク屋店主@療養2ヶ月延長 2005/01/13 17:05:26 
      └ありゃ、うっかり品番を間違えました。 ita 2005/01/14 00:31:04 
       └結果報告します。 nabegon 2005/01/14 01:58:48 
        └理由はともかく ita 2005/01/17 14:03:05 

  XP-M 2500+(Barton)のL5-1クローズに関して nabegon 2005/01/12 00:40:38  (修正1回) 
XP-M 2500+(Barton)のL5-1クローズに関して Resを書く ノートメニュー
nabegon <mpsgwmosxg> 2005/01/12 00:40:38 ** この記事は1回修正されてます

管理人様、はじめまして。nabegonと申します。
いつもHP拝見させて頂いております。
本HPのおかげで、無事Duron 850MHz からXP2600+の2.1GHz動作に
成功しました。ありがとうございました。

さて本題ですが、次なるステップとして、静穏化を目標に
Mobile Athlon XP2500+(FSB266,Barton)を入手し、定格の14倍動作を確認。
Crystal CPUIDでの倍率変更もOK。
但し、私のPCはメーカー製の古いPCなので、FSBが100MHzなのです。
したがって1.4Gまでしか最高倍率の変更ができないので、L5の1を
クローズしてより高い倍率を狙ったところ、BIOSが立ち上がらなく
なってしまいました。クローズ部分を元に戻すと正常に動作します。
(2回試して、2回とも同じ状況でした)

L5−1のクローズで動作しなくなるのは、Mobile Bartonの仕様
なのでしょうか?というのも、手元にある680stepのMobile XP1400+(FSB200)はL5-1クローズで、最高倍率が定格の12倍から
18倍に変更可能でした。
やはりMobile Bartonの場合は、素直にL6ブリッジを弄って最高
倍率を変更するしかないのでしょうか。
CPU上ブリッジのクローズはともかく、オープン処理は非常に
面倒かつ危険なので、なるべく避けたいのです。
何か他に良いアイデアがありましたら、ご教授下さい。

以下に、恥ずかしいですが当方の環境を示します。
PC:Hitachi PRIUS DECK 530U5
M/B:VIA 8365-686A
BIOS:Award
Chipset:KL133 FSB 100MHz
MEM:SDRAM PC133 512MB (ELPIDA Chip) + 256MB(NECchip)
HD:WDC1600JB-00GVA0

以上、長文失礼いたしました・・

  だいたい状況がわかりましたが ita 2005/01/12 03:10:40  
Re: XP-M 2500+(Barton)のL5-1クローズに関して Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2005/01/12 03:10:40

だいたい状況がわかりましたが
2〜3行で書ける内容でもなさそうなので、その前に
もう少しPRIUS DECK 530U5の仕様をなどを教えてください
もともとのDuronのOPNはどちらですか?

AHM0850AVS3B
D850AUT1B

チップセットはKM133ですか?(オンボードビデオならKT133ではないでしょう)

ハンダごてを使った改造の経験はありますか?

   └ita様、早速ご返事頂きありがとうございます... nabegon 2005/01/12 10:45:54  
Re: だいたい状況がわかりましたが Resを書く ノートメニュー
nabegon <mpsgwmosxg> 2005/01/12 10:45:54

ita様、早速ご返事頂きありがとうございます。

まず、元々乗っかっていたDuronのOPNですが、
D850AUT1B のSpitfireコアです。

チップセットはメーカーカタログによるとKL133,
CPU-ZではKT133,SandraではKM133と表示されます。
ご指摘の通り、オンボードVGA(S3 savage4)なので
KM133と思われます。

あと、半田ゴテを使った改造については
それなりに経験がありますので、問題無いです。
狭ピッチ配線も1mmぐらいまでなら、何とかOKです。

最後に、当方の環境等について追記しておきます。
まず、BIOSについてはメーカーサポートが無いため
UPDATEしていません。Bartonコアでも定格なら
正常動作するので、このままで良いかなと考えてます。
(最新のBIOS ROMデータ自体は既に入手済みなのですが・・)
因みに、BIOSはXP2600+(サラコア)、M-XP1400+(旧サラコア)
M-XP2500+(Bartonコア)共に"Athlon(tm)processor"と
認識しています。
起動倍率に関しては、XP2600+(L5-1,2クローズ)は11倍、
M-XP1400+は5倍、M-XP2500+は6倍になります。
あと、玄人思考の倍率変更下駄も所有してます。倍率変更を
目的に入手したのですが、CystalCPUIDで事足りているので
現状使用していません。
コア電圧変更にでも使おうと考えています。

また長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

    └仕様は 管理者/ita 2005/01/13 02:47:52  (修正4回) 
Re: ita様、早速ご返事頂きありがとうございます... Resを書く ノートメニュー
管理者/ita <blypqmxtwk> 2005/01/13 02:47:52 ** この記事は4回修正されてます

仕様は
----------------------------------
FLORA Prius Deck 530U(530U5SR)
VIA KL133(VT8361)S3 Savage4統合、外部AGPのサポートなし。
VIA KL133(VT8364)S3 Savage4統合、外部AGPのサポートなし。
CPU:D850AUT1B (Spitfire)
BIOS:Award
----------------------------------
↑ミスを修正しました(1月14日)

>L5−1のクローズで動作しなくなるのは、Mobile Bartonの仕様なのでしょうか?
>680stepのMobile XP1400+(FSB200)はL5-1クローズで、最高倍率が定格の12倍から18倍に変更可能でした。

PalominoやCPUID=680のThoroughbredコアでは、データシート通り最高倍率が18Xとなっているのだと思います。19〜24Xの設定はCPUID=681のThoroughbredコアで試していただいた結果わかったことで、本来は未定義とされている倍率です。しかしXP-M2500+(Barton)でのL5-1,L5-2クローズは、多くの方が試されていますが最大倍率24xとして認識され、それ自体の問題は報告がありません。

>起動倍率は、
>XP2600+ (L5-1,2クローズ)は11倍
>XP-M1400+は5倍
>XP-M2500+は6倍

XP2600+の起動倍率は12.5Xか16Xのはずなのに、11倍になるのは不思議です。
原因はわかりませんが何か挙動が変です、L5-1クローズでは何か支障があるのかもしれませんね。
となるとBartonの最大倍率の変更はL6で行うしかないかもしれません。

ついでながら、D850AUT1Bは最大約40Wです。
XP-M2500を仮に2.0Gで動作させようとすると、電圧は1.575Vで認識されるため60W程度にはなると思います。そのままではマザーボードのVRMが耐えられないかもしれません。まあ静音化を考えているとのことですから、電圧を下げるのも、予定に入っていることでしょう。

     ├丁寧なRES、どうもありがとうございます。 nabegon 2005/01/13 11:35:41  
Re: 仕様は Resを書く ノートメニュー
nabegon <mpsgwmosxg> 2005/01/13 11:35:41

丁寧なRES、どうもありがとうございます。

本HPは隅々まで目を通したつもりだったのですが、XP-M(Barton)
のL5-1クローズ報告事例があったのですね。見落としていました。
やはり、XP-M2500+(Barton)に関しては、L6で最高倍率を変更する
しかなさそうですね。早速試してみます。

あと、XP2600+ (L5-1,2クローズ)は11倍と書きましたが、
再度確認した結果、BIOSレベル及びOS起動後も16倍起動でした。
お詫びして訂正します。

電源容量に関しては、ご察しの通り気に掛かっており、現状
Mobile化したXP2600+を2.1GHzで1月余り常用し、今のところ
問題は起きていませんが、明らかにCPU周りの電源設計マージン
を超えてると思いますので、早く対策しないといけないと
思いつつ、取り敢えずCrystalCPUIDのMultipler Management
でお茶を濁している状態です。
(CPUクーラーはXP2800+対応品に交換してあります。)

Moblie XPであれば、2.1GHz動作でも1.45Vなら約51W、
1.4Vなら50Wを切ります(49W)ので、CPUの動作限界を見極めた
上で、高速化と静音化のバランスをとっていきたいと思います。

色々と貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

     └VT8631ってKLE133じゃありませんでしたっけ... ジャンク屋店主@療養2ヶ月延長 2005/01/13 17:05:26  
Re: 仕様は Resを書く ノートメニュー
ジャンク屋店主@療養2ヶ月延長 <upnxvikwmu> 2005/01/13 17:05:26

VT8631ってKLE133じゃありませんでしたっけ?
http://www.viatech.com/en/products/chipsets/legacy/kle133/

>VIA KL133(VT8361)S3 Savage4統合、外部AGPのサポートなし
でも、日立のページにはKL-133って書いてあるんですよね。

ただ、
>>Cyrstal CPUIDでの倍率変更もOK。
と書かれている事からも、KT133Aベースに作られている可能性が高いので、
もしかしたら、PLL周りにジャンパピンかスイッチがあって、
FSB=133MHz設定が出来るかも知れません。
#写真が無いことには可能性しか指摘できない…。
#基板上に何かしらの印刷ありませんか?
#あるいは、PLLの型番で調べるとか(笑)

BIOS用Flashメモリに貼ってあるシールの型番で検索すると、
もっと情報を得られるかも知れません。

#でも、自己責任でね(お約束)

      └ありゃ、うっかり品番を間違えました。 ita 2005/01/14 00:31:04  
Re: VT8631ってKLE133じゃありませんでしたっけ... Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2005/01/14 00:31:04

ありゃ、うっかり品番を間違えました。

ジャンク屋店主さん<
↓これが正解、前文も修正しときます。
VIA KL133(VT8364)S3 Savage4統合、外部AGPのサポートなし。
前から気になっていたんですが、療養って何、腹でもこわしましたか?

nabegonさん<
>あと、XP2600+ (L5-1,2クローズ)は11倍と書きましたが、
>再度確認した結果、BIOSレベル及びOS起動後も16倍起動でした。
了解!。
となると、不自然な点はなく、私は何も判定できませんねー。
L5-1クローズでの最大倍率24への変更は、うまくいかない場合もある
ってことなのか。
コンパクトな匡体での静音化は作業量が多いですからね...頑張ってください。

       └結果報告します。 nabegon 2005/01/14 01:58:48  
Re: ありゃ、うっかり品番を間違えました。 Resを書く ノートメニュー
nabegon <mpsgwmosxg> 2005/01/14 01:58:48

結果報告します。
結局、L6-0,3のブリッジをカットして最大倍率24Xへの変更に
成功しました。
(会社にある実体顕微鏡を使うと、加工は意外と簡単でした)

定格の1.45Vでは、まだ限界を確認出来てませんが、
1.575Vでは、22倍の2.2GHz迄安定動作(π104万桁完走)できました。
話には聞いてましたが、M-XP2500+は本当にOC耐性がありますね。

ジャンク屋店主さん(どうも、はじめまして。)とitaさんの
間で話題に上がってたChip setですが、M/Bをみて確認したところ、
サウスがVT82C686A(チップ上シルク印刷有り)
ノースがVT8364-E、これはチップ近くに型番のシール
が貼られてました。
(ヒートシンクがあるので、チップ上シルク印刷は未確認です)
このChip set、VIAのHPで探しても上記に一致するものが
見当たらないんですよね。

あと、FSB切換えに相当するジャンパーは、メモリスロットの
近くにそれらしいJP(CPU100Mとシルク印刷有り)を発見して、
試しに切り換えてみましたが、FSBは100のまま変化無しでした。

日立のHPで見た限り、全く同じChipsetでFSB133のAthlonが載った
後継機種がありましたので、FSB133に対応してる可能性は高いと思う
のですが・・もう少し調べてみます。

        └理由はともかく ita 2005/01/17 14:03:05  
Re: 結果報告します。 Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2005/01/17 14:03:05

理由はともかく
このマザーボードの場合は、L5で最大倍率にできなければ
L6全部カットで最大倍率にしたほうが良い、ってことですね。
連絡ありがとうございます、動作実績のリストに追加させていただく予定です。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。