Note [展開表示]

続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト

  続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ita 2004/03/23 15:35:49  (修正3回)
  AMD760&DualMobileK7対応!?版 ひよひよ 2004/03/24 00:54:34 
  │└はじめまして、野鯨と申します。 野鯨 2004/03/24 01:07:33 
  │ └というわけで... ひよひよ 2004/03/24 01:16:20 
  │  ├私が以前試したのは、 ジャンク屋店主 2004/03/24 01:26:16  (修正1回)
  │  │├続AMD751 さと〜 2004/03/24 03:14:40 
  │  │└ふむふむ ひよひよ 2004/03/24 08:35:25 
  │  │ └164aにて dbx 2004/03/24 14:44:39  (修正3回)
  │  │  ├DELETED  dbx  2004/03/24 14:56:19  (削除)
  │  │  └その他の問題点 dbx 2004/03/29 09:27:43 
  │  └とりあえず、役に立つ情報から役に立たない... ジャンク屋店主 2004/03/24 04:21:30  (修正2回)
  │   └ひよひよさん、素早い対応、素晴らしいです... 野鯨 2004/03/24 23:13:02 
  │    └皆さん夜中まで元気ですよね!? ひよひよ 2004/03/24 23:20:37 
  │     ├こんばんは。 野鯨 2004/03/25 00:19:54 
  │     │└Bit2!!!! ひよひよ 2004/03/25 00:45:15 
  │     └必要なことは、BBSの方に報告しておきました... ジャンク屋店主 2004/03/25 06:54:26 
  │      └最終的には... ひよひよ 2004/03/25 07:11:59 
  ita様、みなさんお初です。 クッスィ 2004/03/26 02:56:37 
  │├ど〜も、始めまして。 ジャンク屋店主 2004/03/26 04:10:30 
  │└はじめまして ひよひよ 2004/03/26 08:46:26 
  │ └---ジャンク屋店主様 クッスィ 2004/03/27 01:26:36 
  マイナーチップセットで Tomyy 2004/03/28 23:40:39 
  │└11xが問題 ita 2004/03/29 15:26:17 
  │ └このマザーは特殊のようです。 tomyy 2004/04/04 23:01:18 
  │  └11xで了解 ita 2004/04/05 00:52:00 
  DualMobileK7&AMD760関連の動作は ita 2004/03/31 02:21:37 

  続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト ita 2004/03/23 15:35:49  (修正3回) 
続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/23 15:35:49 ** この記事は3回修正されてます

CrystalCPUID3.5.xでの
AMD 760 系、KT133 系の動作報告は、ここへのResではなく
マザーボードごとに、適当に新規スレッドを立てて書き込んで
いただいたほうが良さそうです。

↑以上あとから追加
=====
以下のリストにないマザーをお持ちの方で、CrystalCPUIDの倍率変更機能
を試された方は、ぜひ記入をお願いいたします。
http://fab51.fc2web.com/pc/barton/athlon24.html

この機能の動作にはMobile CPUか L5加工によりMobile化した CPUが必要です、
L5を0.3mmのBか2B程度のシャーペンでクローズしただけで成功された方もいます。
CPUは倍率がロックされていても倍率可変なものでも、どちらでもかまいません。
必要なデータは
---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:成功、フリーズ
メーカー :ASUSなど
マザーボード:
チップセット:KT-400など
確認時のCPU:Athlon XP 2500+ ,L5 など
起動時の倍率#:5x、6x、11xなど
BIOSベンダー:Award 、AMI
---------------------------------
#起動時の倍率とは、マザーなどの倍率変更機能を使わない状態での場合です
モバイルCPU(またはL5加工)を使った時は、本来の定格倍率(XP-M 1600+なら14X)で起動する場合と5xか6xで起動する場合があります。よろしくお願い致します。

  AMD760&DualMobileK7対応!?版 ひよひよ 2004/03/24 00:54:34  
Re: 続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/24 00:54:34

AMD 760 & Dual Mobile K7 対応!?版
http://www.cpuheat.wz.cz/html/Tweaks.htm
を参考に早速対応版を作ってみました。KT133 系は動作した場合
としなかった場合の報告があったのでなんとなく見送ってしまった
のですが、可能性が少しでも増えるようであれば対応した方が
良さそうですね。動作報告よろしくお願いします。

  │└はじめまして、野鯨と申します。 野鯨 2004/03/24 01:07:33  
Re: AMD760&DualMobileK7対応!?版 Resを書く ノートメニュー
野鯨 <mebpxurtmp> 2004/03/24 01:07:33

はじめまして、野鯨と申します。
下のスレッドに書いてしまったのですが、MS-6378(KLE133)でレジスタを変更(reg. 55, bit 2 = 1)することで、Multiplier Managementが動作しましたので、ご報告します。

  │ └というわけで... ひよひよ 2004/03/24 01:16:20  
Re: はじめまして、野鯨と申します。 Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/24 01:16:20

というわけで...
3.5.0.159Alpha では KT133 系と思われるノースブリッジ
(結構いっぱいある)の場合はレジスタをいじるようにしました。
158 の寿命は 30 分くらいでした。

  │  ├私が以前試したのは、 ジャンク屋店主 2004/03/24 01:26:16  (修正1回) 
Re: というわけで... Resを書く ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/24 01:26:16 ** この記事は1回修正されてます

私が以前試したのは、

KT133AでWPCREDTを使って、Reg. 55 Bit2=1のみで失敗したので、
Reg. 52 bit7=1(Disconnect/STPGNT)も一緒に必要なのかも知れません。

#その手順を簡単にするために、CoolOnの紹介を書いておけば、
#誰か試してくれるかな〜と思って書いたら、
#野鯨さんが引っかかってくれたと(^^ゞ

あとは、nForce系ですね…

#実は、以前AMD762(TigerMPX)でDisconnect/STPGNTを有効にしたときは、
#マウスを動かした瞬間に他界したのであきらめてました。
#AMD762では、Disconnect無効でFID_Changeを発行する必要がありそうです。
#逆にKT133系ではDisconnect有効で発行する必要があると…
#さぁ、nForceはどっちだ?←これもネタ振り(笑)

  │  │├続AMD751 さと〜 2004/03/24 03:14:40  
Re: 私が以前試したのは、 Resを書く ノートメニュー
さと〜 <hyqyntpmwu> 2004/03/24 03:14:40

続 AMD751

AMD751 (GA-7IXE4) では、やはりReg 44 bit 0=1でも、
もちろんDisconnect有効無効でもフリーズです。
どこか別のところに許可ビットがある可能性も考えられますが、
AMD751のエラッタの12番 (AMD761では解消している)が絡んで
いるのではないかと想像しています。

ちなみにパロミノコアはGA-7IXE4本来のBIOSで起動できます。

  │  │└ふむふむ ひよひよ 2004/03/24 08:35:25  
Re: 私が以前試したのは、 Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/24 08:35:25

ふむふむ
>KT133AでWPCREDTを使って、Reg. 55 Bit2=1のみで失敗したので、
>Reg. 52 bit7=1(Disconnect/STPGNT)も一緒に必要なのかも知れません。
片方だけではダメと。CoolON のように設定ファイルでどの
レジスタを設定するかを選択できるようにした方が良さそう
ですね。

  │  │ └164aにて dbx 2004/03/24 14:44:39  (修正3回) 
Re: ふむふむ Resを書く ノートメニュー
dbx <vdrphmxbye> 2004/03/24 14:44:39 ** この記事は3回修正されてます

164aにて

TigerMPで問題なく倍率変更が可能となりました。
すばらしいツールの実装に感謝します。

その他ご報告はあちらのBBSに書いておきました。

倍率変更の小基板作成用パーツ、買っておいたのに
必要なくなっちゃいました(笑

---------------------------------
CrystalCPUID倍率変更テスト
動作しましたか:成功
メーカー :Tyan
マザーボード:TigerMP Rev1.00
チップセット:760MP
確認時のCPU:Athlon XP 2500+ ,Dual (0339と0342どちらも倍率固定版)をL5全てクローズ
起動時の倍率#:11x
BIOSベンダー:Phoenix
---------------------------------

L5全クローズなので最大倍率24倍 と認識されます。

CPUコア電圧についてはCrystalCPUIDでは2.00Vと表示されますが
TigerMPがそもそもSVID非対応の基板パターンなので、実際に出ている電圧は
1.65V(CPUのデフォルト電圧)でした。

  │  │  ├DELETED  dbx  2004/03/24 14:56:19  (削除) 
Re: 164aにて Resを書く
dbx <vdrphmxbye> 2004/03/24 14:56:19 ** この記事は削除されました


  │  │  └その他の問題点 dbx 2004/03/29 09:27:43  
Re: 164aにて Resを書く ノートメニュー
dbx <vdrphmxbye> 2004/03/29 09:27:43

その他の問題点

昨晩は眠くて書き忘れていましたが、これで倍率変更をかけると
少なくともTigerMPではメモリアクセスが3割以上落ちます。

メモリ帯域にあまり影響を受けないRC5では2G動作させれば2Gの計算速度が
きっちり出るのですが、メモリ帯域幅を計測するベンチ(sandra等)などで確認すると
ガタ落ちになっているのが確認できます。
AMD762ってFSBとメモリクロックが非同期にもなるみたいですね。

  │  └とりあえず、役に立つ情報から役に立たない... ジャンク屋店主 2004/03/24 04:21:30  (修正2回) 
Re: というわけで... Resを書く ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/24 04:21:30 ** この記事は2回修正されてます

とりあえず、役に立つ情報から役に立たない情報まで3発ほど。

全てWin98SEでのテストです。
#ACPIが絡みそうなので、Win2kは後日

その1
-------------------------------------
動作しましたか:フリーズ
メーカー :AOpen
マザーボード:AK73 PRO
チップセット:KT133
確認時のCPU:Mobile AthlonXP 1800+(11.5x133)
起動時の倍率#:9.5x(やはり謎です)
起動FSB:100MHz
BIOSベンダー:Award(AK73Pro R1.18)
勝手にコメント:WCPREDIT/CoolOnでもReg.52 bit7=1,Reg. 55 bit2=1を
        試しましたが、他界されました。
CrystalCPUIDのバージョン:3.5.0.159Alpha
-------------------------------------

その2
-------------------------------------
動作しましたか:成功(?)
メーカー :MSI
マザーボード:K7Master
チップセット:AMD761/VT82C686B
確認時のCPU:Mobile AthlonXP 1800+(11.5x133)
起動時の倍率#:6.0x(なので、CPU自体は正しい)
起動FSB:133MHz
倍率変更範囲:4x〜11.5x(3x不可)
BIOSベンダー:Award
勝手にコメント:WCPREDITでReg.44 bit0=1を設定する分には倍率変更可
        (CrystalCPUID 3.5.0.159Alpha単体では不可)
        詳細は、Crystal Dew Worldにて
CrystalCPUIDのバージョン:3.5.0.159Alpha
-------------------------------------

その3
-------------------------------------
動作しましたか:フリーズ
メーカー :MSI
マザーボード:K7TPro2A
チップセット:KT133A/VT82C686B
確認時のCPU:AthlonXP 1800+(Palominoコア)+L5全埋め
起動時の倍率#:11.5x
起動FSB:100MHz
BIOSベンダー:Award
勝手にコメント:本来KT133のマザーなので、BIOSの設定もKT133用かもしれないので
        あまり参考にならないかも…
        他のKT133Aユーザの報告求む。
        (KT133のPowerManagementはSouth Bridgeも関与するとの情報もあるので)
CrystalCPUIDのバージョン:3.5.0.159Alpha
-------------------------------------

さぁ、寝るか(笑)
#仕事はどうした?>自分

  │   └ひよひよさん、素早い対応、素晴らしいです... 野鯨 2004/03/24 23:13:02  
Re: とりあえず、役に立つ情報から役に立たない... Resを書く ノートメニュー
野鯨 <mebpxurtmp> 2004/03/24 23:13:02

ひよひよさん、素早い対応、素晴らしいですね。
ジャンク屋店主さん、夜分遅くの動作テストお疲れ様でした。

その後、私の方もちょっと気になったので、MS-6378(KLE133)で、変更するレジスタ(Reg.55 Bit2とReg.52 bit7)の組み合わせを変えてMultiplier Managementの動作確認を行いました。
その結果、以下のことが分かりましたのでご報告します。
(レジスタの変更はCoolONを利用しました。)

・Reg.55 Bit2を1にすれば、Multiplier Managementが動作する。
・Reg.55 Bit2が0ならば倍率変更直後にフリーズ。
・Reg.52 bit7(Disconnect/STPGNT)は1でも0でもMultiplier Managementの動作に影響しない。

こんな感じでした。

他のKT133系チップセット搭載マザーボードの動作状況は、今のところあまり良くないようですね。
MS-6378で、Multiplier Managementが動作するのはラッキーなのでしょうか?
とりあえず、私が分かる範囲でMS-6378の特徴を述べてみますと、

・チップセットがKLE133(VT8361+VT82C686B)である。
・BIOSはAwardだがL6の設定倍率で起動する。

何かに役立てばと思ったのですが、あまり役に立つ情報が出せませんでした。すみませんです。
(私が分かるレベルはこんなものなのです。(^^;)

  │    └皆さん夜中まで元気ですよね!? ひよひよ 2004/03/24 23:20:37  
Re: ひよひよさん、素早い対応、素晴らしいです... Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/24 23:20:37

皆さん夜中まで元気ですよね!?
>・Reg.55 Bit2を1にすれば、Multiplier Managementが動作する。
>・Reg.55 Bit2が0ならば倍率変更直後にフリーズ。
3.5.0.160 では KLE133 も Reg.55 Bit 2 を 1 にセットする
ようにしているので、レジスタの変更を CoolON でしなくても
済むと思ったのですが...??そこらへんどうなんでしょうか?

  │     ├こんばんは。 野鯨 2004/03/25 00:19:54  
Re: 皆さん夜中まで元気ですよね!? Resを書く ノートメニュー
野鯨 <mebpxurtmp> 2004/03/25 00:19:54

こんばんは。
実は今、3.5.0.160 Alpha の動作テストをしていました。
Crystal Dew Worldの方で報告しようと思ったのですが、話しの流れからこちらのスレッドにて報告します。

結果はNGでした。倍率変更直後フリーズしてしまいます。
CoolONでReg.55 Bit2を1にした後であれば、倍率変更できます。
(動きとしては対応前の3.4.3.157と同様になってしまいます。)

それから、もう一つ気づいた点があります。
CrystalCPUIDを起動してメインダイアログだけを開いた状態で、数秒後に突然フリーズするという現象が2〜3回起こりました。(倍率変更はしておりません。)
ただ、これについては、何が原因なのか特定できません。
今回チップセットレジスタを操作する機能を追加されておりますので、念のために書きました。

以上、ご報告します。

  │     │└Bit2!!!! ひよひよ 2004/03/25 00:45:15  
Re: こんばんは。 Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/25 00:45:15

Bit 2!!!!
間違ってました。Bit 2 なら 3 ビット目ということありませんか!!
プログラマだと言うのに勘違いしてました。(1bit ずれてた)

今すぐ直して修正版をアップしておきます m(_ _)m

  │     └必要なことは、BBSの方に報告しておきました... ジャンク屋店主 2004/03/25 06:54:26  
Re: 皆さん夜中まで元気ですよね!? Resを書く ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/25 06:54:26

必要なことは、BBSの方に報告しておきましたので、完全に雑談です(^^ゞ

> 皆さん夜中まで元気ですよね!?

私は「まで」じゃなくて、「に」です(笑)
#だから、自分では「社会塵」とか言ってます(ぉぃ

あ、向こうに書き忘れたのでついでで申し訳ありませんが、

PCRの設定は、CrystalCPUID起動時に設定していると解釈して間違いないですか?
#WCPREDITのレジスタの内容を見ている分には起動後に変化しているようなので…

さ、寝よ(爆)

  │      └最終的には... ひよひよ 2004/03/25 07:11:59  
Re: 必要なことは、BBSの方に報告しておきました... Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/25 07:11:59

最終的には...

> #だから、自分では「社会塵」とか言ってます(ぉぃ
私の周りには斜壊人が多いかも!?って私ももちろん含まれていますが。

> PCRの設定は、CrystalCPUID起動時に設定していると解釈して間違いないですか?
> #WCPREDITのレジスタの内容を見ている分には起動後に変化しているようなので…
そうです。起動時に PCI デバイスをチェックしているのですが、
そのタイミングでレジスタを設定しています。最終的には倍率
を変更することが確定した段階で操作するようになるかもしれま
せん。PCI デバイスをチェックする際についでに設定するのが
楽なんで今はこうしています。

  ita様、みなさんお初です。 クッスィ 2004/03/26 02:56:37  
Re: 続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト Resを書く ノートメニュー
クッスィ <usbhokfuro> 2004/03/26 02:56:37

ita様、みなさんお初です。
クッスィといいます。
ここのブリッジ改造はよく参考にさせてもらっています

なにやら最近CrystalMarkの倍率変更が流行っているそうですが
「Reg.〜」を変更というところが聞き慣れないもので
「PCR・PCREDIT」などを織り交ぜて検索してみたのですが
どうしてもここの掲示板にたどり着くだけで
それらしい情報が見当たりません…。
とりあえずWPCREDITver1.2aというソフトをダウンロードして
HostBridgeを32bit表示にして0X44を探したのですが
それらしきものを見つけられなく現在に至るしだいです。

PCR reg.44というのはどこを指しているのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

  │├ど〜も、始めまして。 ジャンク屋店主 2004/03/26 04:10:30  
Re: ita様、みなさんお初です。 Resを書く ノートメニュー
ジャンク屋店主 <upnxvikwmu> 2004/03/26 04:10:30

ど〜も、始めまして。
ジャンク屋店主です

>HostBridgeを32bit表示にして0X44を探したのですが
>それらしきものを見つけられなく現在に至るしだいです。

>PCR reg.44というのはどこを指しているのでしょうか?

http://www6.ocn.ne.jp/~junkshop/image/wpcredit.gif
文字が反転しているところ(offsetが44)のところのことです。
(これは、AMD762のHostBridgeでReg. 44のbit0を1にした状態)

ここをマウスでクリックした後、下のHex: またはBin:の値を書き換え、
Editボタンを押すと値を設定することが出来ます。

この変更は、同じマザー/チップセットでもBIOSの設定で異なりますので、
CrystalCPUIDをご利用することをお勧めします。
(3.5.1.162 AlphaではWPCREDIT等を併用することなく、AMD761が動作するようになりました。)
#とはいえ、人柱志願を止めるつもりはありません。
#判るんだったら手伝って状態(^^ゞ

ところで、ご使用のマザーは?

  │└はじめまして ひよひよ 2004/03/26 08:46:26  
Re: ita様、みなさんお初です。 Resを書く ノートメニュー
ひよひよ <chghjbskek> 2004/03/26 08:46:26

はじめまして

PCR は PCI Configuration Register のことです。
PCI デバイスはデバイス専用の情報や設定をするための
256バイトのメモリ空間を持っていまして、PCR はこのことです。

詳しいことは PCI 関連の書籍やデータシートを参照してください。私は、CQ 出版の TECHI vol.3 PCI デバイス設計入門 という
本で勉強しましたが、一般的には、CoolON や WPCREDIT で変更
する方法さえ理解していれば十分かと思います。

Reg. 0x44 と書かれている場合は 8bit 表示にした方がわかり
安いかと思います。

  │ └---ジャンク屋店主様 クッスィ 2004/03/27 01:26:36  
Re: はじめまして Resを書く ノートメニュー
クッスィ <usbhokfuro> 2004/03/27 01:26:36

---ジャンク屋店主様
どうもです。
わざわざ画像添付でわかりやすい説明ありがとうございました
マザーはTigerMPXでAthlon2500-Mを
モバイル定格電圧 下駄履き15倍動作で運用しております。
あと、持っているとしたらGigabyteのGA-7DPXDWもありますが既出ですね…
自分に何かできることがあればいいのですがみなさんに
ついて行くことが精一杯です。いまのところ(^^;

------ひよひよ様
はじめまして、PCRの丁寧な説明、感謝です。
どうやらCrystalCPUIDのver.upで
すでに対応されていたみたいですね…。さすがです(^^;
しかしながら、WPCREDITの使い方みたいなものを断片ながら
知ることができたのでよかったです。
そしてDualCPUの電圧をも動的に変えることが
できることを夢に願っています。
大変そうですがソフト制作がんばってください、応援しています。

ではまたいずれ

  マイナーチップセットで Tomyy 2004/03/28 23:40:39  
Re: 続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト Resを書く ノートメニュー
Tomyy <cogxvbgyln> 2004/03/28 23:40:39

マイナーチップセットで
なんでSocketAマザーをこんなに持っているんだろ?
と思いつつもあまり報告例がないチップセットで
試してみました。

CrystalCPUID倍率変更機能のテスト
動作しましたか:成功
メーカー :IWill
マザーボード:XP333-R
チップセット:ALiMAGiK 1 (M1647-M1535D+)
確認時のCPU:Mobile Athlon XP 1400+
起動時の倍率#:11x
BIOSベンダー:Award
---------------------------------

CPUはUnknown CPU Type1100MHzと検出されました。
BIOS UPDATEをサボっているせい(Nov29.2001)かもしれませんが
起動は100MHz×11=1100MHzとなりました。

  │└11xが問題 ita 2004/03/29 15:26:17  
Re: マイナーチップセットで Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/29 15:26:17

11x が問題

Mobile Athlon XP 1400+ なら
5Xか12Xで立ち上がるはずですから

11Xとなると↓これとか、
http://fab51.fc2web.com/pc/refs/attention_XP2600.html#L3_cut
マザーの設定がデフォルトになっていない、とか何かあるように思います。

  │ └このマザーは特殊のようです。 tomyy 2004/04/04 23:01:18  
Re: 11xが問題 Resを書く ノートメニュー
tomyy <cogxvbgyln> 2004/04/04 23:01:18

このマザーは特殊のようです。
itaさん Res遅くなりすいません。
前回ABITのときもご指摘ありましたので今回は気をつけてテストしたつもりでした。またCPUもキズ物でないかルーペ見ましたが異常はありません。
そこでCPUをXP-M1700+に変えてみましたがやはり11xで起動します。
(ヤハリUnknownCPUと認識)
前回(かなり前)に使用した設定が生きているのかと思いCMOSクリアしてみましたが100MhzX11=1100MHzで起動となりました。
このマザーはUnkownCPUは勝手に11Xで起動してしまうようです。今となってはこれも便利な機能ではありますが。

  │  └11xで了解 ita 2004/04/05 00:52:00  
Re: このマザーは特殊のようです。 Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/04/05 00:52:00

11xで了解
テストありがとうございます。

>このマザーはUnkownCPUは勝手に11Xで起動してしまうようです。
別のCPUに変えても同じとなると、そうかもしれません。

Unkownを11xで起動させる合理的な理由もないので、
可能性として考えられるのは、Mobileを使った時か、あるいは低い電圧のCPUを使った時には、倍率自動認識ではオーバークロック回路が正常に働かず、CPUの倍率コントロール用出力をすべてL0レベルにしてしまい、11Xとして起動してしまう。ということかもしれませんね。

  DualMobileK7&AMD760関連の動作は ita 2004/03/31 02:21:37  
Re: 続4:CrystalCPUIDの倍率変更テスト Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/31 02:21:37

Dual Mobile K7 & AMD 760 関連の動作は
まだ安定していません。

↓今の段階ではこちらに報告されたほうが良いでしょう。
http://crystalmark.info/BBS/



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。