Note [展開表示]

KT6Delta-FISRとXP-Mについて

  KT6 Delta-FISRとXP-Mについて paar 2004/03/08 02:50:57  (修正2回)
  自己スレです。 paar 2004/03/08 03:30:21 
   ├>ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないの... HIROSHI 2004/03/08 09:29:00  (修正1回)
   │└やはり、XP-M&AMIではL6に引っ張られるよう... paar 2004/03/11 01:03:25 
   └補足ですが.. ita 2004/03/09 16:29:13 
    └マザーボードに依存するようで、多くのマザ... paar 2004/03/11 01:10:53 

  KT6 Delta-FISRとXP-Mについて paar 2004/03/08 02:50:57  (修正2回) 
KT6 Delta-FISRとXP-Mについて Resを書く ノートメニュー
paar <drvshztzgz> 2004/03/08 02:50:57 ** この記事は2回修正されてます

再び、しつこくXP-Mネタです(笑)。

今回の主役は先にCrystalCPUIDの動作報告したM/B「KT6 Delta-FISR」。
CHIPSETはKT600、BIOSはAMIという構成です。
手持ちのCPUでいくつか試した結果を報告します。

このM/Bもご多分に漏れずBIOSにCPU倍率可変設定機能がありますが、
このBIOSでのCPU倍率可変機能を試してみました。
今回試みたCPUは全てこの機能が使えると思っておりましたが...

@倍率変更可能CPU
XP2000+(Throubred,02年33週)定格倍率:×12.5
XP2500+(Barton,03年07週)定格倍率:×11.0
A倍率変更不可CPU
XP-M1500+(Throubred,02年34週)定格倍率:×13.0
XP-M2500+(Barton,03年49週)定格倍率:×14.0
XP-M2600+(Barton,03年46週)定格倍率:×15.0

勿論、@のCPUでもDefault(Auto)設定では定格倍率起動です。
Aは全てCrystalCPUIDの可変機能は使えますが、BIOSで定格に対して
上側又は下側に倍率を設定しても平気に無視して定格倍率起動します。
最近の倍率ロック版XPもAに属することになるかな...

因みに、全てのこれらXP-MはBIOS上でMobile版として表示されました。
XP-MもBIOSで可変と思ってたけど、小生が違っているのでしょうか?
CrystalCPUID倍率変更できて、XP-Mが定格起動できもなぁ...

結果論になるが、XP-Mと組み合わせるならEP-8RDA+(nForce2&Award)の
が個人的には遙かに面白い(Defaultでは×5〜6起動)。CrystalCPUIDの
倍率変更不可だけど、下駄(PK-OCK7/EV6)無しでBIOSで倍率可変だから...
また、Aは下駄での倍率可変は未確認。下駄はA7M266-Dにて使用中なので(笑)。

Defaultで×5〜6起動するM/BがBIOS上で倍率可変ということ?
その可能な組み合わせの一つが「nForce2&Award」?
う〜ん、眠いし、訳が分からなくなってきた(笑)...
ブリッジ&BIOSの兼ね合いなのでしょうが、良きアドバイスを...

PS.
CPUを交換するときには、コア欠けに注意しましょう!
XP-M2500+を取り付ける時、ゴリッ!?「お〜っ、何だ今の音は!?」
グリスを拭き取ると、見事に欠けてます(涙)。一応、動くみたい(笑)。

  自己スレです。 paar 2004/03/08 03:30:21  
Re: KT6 Delta-FISRとXP-Mについて Resを書く ノートメニュー
paar <drvshztzgz> 2004/03/08 03:30:21

自己スレです。

起動倍率がL3なのか、L6なのかということでしたね...
大変失礼いたしました。まだまだ未熟です。

ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないのは何故?

   ├>ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないの... HIROSHI 2004/03/08 09:29:00  (修正1回) 
Re: 自己スレです。 Resを書く ノートメニュー
HIROSHI <zyuogtqkcs> 2004/03/08 09:29:00 ** この記事は1回修正されてます

>ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないのは何故?
起動の瞬間に使う倍率(?)、L3は
BIOSの設定が反映されていると思いますよ。
(12.5倍をまたげるかの問題は残りますけど)

CrystalCPUIDでStartup倍率が6倍から変わっているはず(かも)です。

起動した次の瞬間(?)L6を読んでしまうので
XP-MとAMIの組み合わせの場合、L6を加工するしかないかと。
ソフトでの倍率変更もL6が上限となります。
<修正>
XP-MやめてXP,MPに改造してしまうという手もありました。
ただしMultiplier Managementは使えなくなってしまいますけど。

   │└やはり、XP-M&AMIではL6に引っ張られるよう... paar 2004/03/11 01:03:25  
Re: >ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないの... Resを書く ノートメニュー
paar <drvshztzgz> 2004/03/11 01:03:25

やはり、XP-M&AMIではL6に引っ張られるようでね...

>XP-MやめてXP,MPに改造してしまうという手もありました。
あれこれ試してみてダメだったので一瞬考えましたけど、
XP-Mをネタにしていたので、逆行じゃん!?と言うことで止めました(笑)。

   └補足ですが.. ita 2004/03/09 16:29:13  
Re: 自己スレです。 Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/03/09 16:29:13

補足ですが..
>XP-MもBIOSで可変と思ってたけど、小生が違っているのでしょうか?

マザーボードに依存するようで、多くのマザーボードでは可能のようです。

>ただ、BIOSでXP-Mの倍率が変えられないのは何故?

XP-Mを使った時L6の定格倍率で起動するマザーでは、マザーボード側の倍率変更機能を使ったとしても、うまく反映されないようです。
これは、おそらく一部のBIOSではXP-Mを使った場合に、起動時にBIOSがL6を定格として『倍率変更を行っているから』と考えればいいのかもしれません。

    └マザーボードに依存するようで、多くのマザ... paar 2004/03/11 01:10:53  
Re: 補足ですが.. Resを書く ノートメニュー
paar <drvshztzgz> 2004/03/11 01:10:53

>マザーボードに依存するようで、多くのマザーボードでは可能のようです。
そういう風に思えます。まぁ、元々保証外行為なのでメーカーさんに文句は言えませんしね(笑)。

今のところ、地道に積み上げるというところでしょうか。
なかなか大変ですけど。裏返すと、謎解きみたいで非常に面白いのですが(笑)。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。