Note [展開表示]

電圧について

  電圧について チキン 2004/01/26 22:52:48 
  70度を超えてしまいます ita 2004/01/27 02:23:09 
   └はじめまして。自分もチキンさんと同じ症状... アップルボーイ 2004/01/27 18:16:48 
    └itaさん、アップルボーイさんResありがとう... チキン 2004/01/27 18:59:06 
     ├ギガバイトのサポートセンターよりメールが... アップルボーイ 2004/01/27 21:10:45 
     └報告です アップルボーイ 2004/01/27 22:12:12 
      └今、当方もそのツールで検証致しました。1.... チキン 2004/01/27 22:55:21 
       └状況が似てますね、 ita 2004/01/28 02:18:18 
        └そうですね。レーザーカットの修復と再度レ... チキン 2004/01/28 18:10:55 
         └さすがにリマークはないと自分も思います・... アップルボーイ 2004/01/28 23:21:58 
          └EASYTUNE4はGiGA専用ユーティリティなので... ita 2004/02/01 01:26:22 

  電圧について チキン 2004/01/26 22:52:48  
電圧について Resを書く ノートメニュー
チキン <nobqpifnrk> 2004/01/26 22:52:48

初めまして、初心者ですので宜しくお願い致します。
当方の環境ですが、アスロン2500+を使用しています。マザーは、GIGABYTEですが、VCOREが、1.72Vと高く定格より高めです。CPUの規格ではもう少し低いVCOREだと思うのですが、そのせいか、CPUの
温度が無負荷でも70度を超えてしまいます。FANは、3200+オーバー
対応のFANを使用しシルバーグリスを使用しています。マザーはVCOREを自動認識し電圧の調整は出来ません。
CPUの番号?は
AXDA2500DKV4D 1009897240044
AQYFA0341MPMW
と印刷されています。
通常、この位の誤差でも問題は無いのでしょうか?
リマーク製品が噂されるなか不安もあり、皆様のご意見を伺いたく
書き込み致しました。
説明に不十分な点がありましたらすみません。宜しくお願い致します。

  70度を超えてしまいます ita 2004/01/27 02:23:09  
Re: 電圧について Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/01/27 02:23:09

>70度を超えてしまいます
CPUの温度だけでは比較できないので、ケース内の温度も書かれたほうが良いでしょう。
それでも『70度』は高すぎるかも、この状態だとヒートシンクはさわれないほど熱くなっているはずです、確認してみてください。
1.72Vも確かに少し高めに感じます、ですが、この数値は誤差も多く実測すると、たいていずれています、必ずしも異常とは限りません。
BIOSからコア電圧の設定を見て、1.650Vと表示されているかどうかを確認してください。

リマークのうわさは、夏以降は聞いていませんが、どこかで...?。

   └はじめまして。自分もチキンさんと同じ症状... アップルボーイ 2004/01/27 18:16:48  
Re: 70度を超えてしまいます Resを書く ノートメニュー
アップルボーイ <eshsxifmuo> 2004/01/27 18:16:48

はじめまして。自分もチキンさんと同じ症状ではないかと思い書き込みいたしました。
CPUはAthlon2500+でM/BはGIGABYTEのGA-7N400-Lを使用しています。
コア電圧は自動設定にしてあるのですが、マザーボードに付属していたツールで、電圧を見たところ、1.75Vと表示されており、定格の電圧で動いていないのでは?と疑っております。CPU温度もアイドル状態で60度前後となっています。ヒートシングを触った限りではそこまで加熱していないように思えるので、温度のほうはあまり心配していないのですが・・・
買ったばかりなので、念のため販売店に持っていって確認してもらおうと思います(自分ではほかにこのCPU使えるマザーがないので)
電圧表示がおかしいだけであることを願いたいものですが・・・
なおBIOS画面ではコア電圧の項目が「OK」となっており数値が表示されないという事態です・・・

    └itaさん、アップルボーイさんResありがとう... チキン 2004/01/27 18:59:06  
Re: はじめまして。自分もチキンさんと同じ症状... Resを書く ノートメニュー
チキン <nobqpifnrk> 2004/01/27 18:59:06

itaさん、アップルボーイさんResありがとう御座います。アップルボーイさんと当方の環境はかなり似ているようです。
当方の環境は、M/B Gigabyte GA-7N400 PRO2 です。BIOSでは電圧表示はOKと表示されるのみで付属のソフトで電圧を見ています。VGAカードにRadeon9800XTを使用している為かケース内温度も高めで相次ぐFANの増設で爆音です。(泣き)・・・
まあ、サブ機ですから通常は我慢していますが。当方も333対応のM/Bが他に無く検証のしようがありません。
BIOSに関しては最新に更新致しましたが改善されません。
日本GIGABYTEにメールしようかどうか検討中です。

     ├ギガバイトのサポートセンターよりメールが... アップルボーイ 2004/01/27 21:10:45  
Re: itaさん、アップルボーイさんResありがとう... Resを書く ノートメニュー
アップルボーイ <eshsxifmuo> 2004/01/27 21:10:45

ギガバイトのサポートセンターよりメールがきました。電話したのは今日の5時半なんですが・・・迅速な対応ですね。サポセンの鏡です。

以下そのメールの内容です
『リンクスインターナショナルサポートセンターです。
本日、ご質問いただきました、GA-7N400-Lでコア電圧が異常という件についての返答メールです。
弊社のほうで、同じ型番のマザーボードを用意し、検証を行いました。
しかし、岡部様の環境とは異なりますがご容赦ください。
尚、検証に使用したCPUはAthlonXP2000+です。
マザーボードのBIOSは最新のF6を使用しました。
結論から書きますと、EasyTune4の最新版からもコア電圧を検出することはできませんでした。(AGP、メモリの電圧検出は可能。)
しかし、Web上のフリーソフトLM78monというソフトを使い、コア電圧を検出したところ、コア電圧は正常値であろうということになりました。
以上より、弊社では異常を検証することができませんでした。』

EasyTune4でコア電圧の調整ができないのは仕様みたいですね。
『コア電圧を検出できなかった』とありますが、EasyTune4の「H」と書いてあるわかりにくいタブを開けば、電圧値は出てくるはずなんですが・・・
自分もLM78monというソフトで測定してみたいと思います。
一応いま操作しているPCで使ってみましたが、表示は小数点第一位までしか表示してくれないみたいです。Palominoコアで1.7Vの表記でした。
あと自分の2500+ですが、
製造番号(?)はAXDA2500DKV4Dでした。
ロゴのtも正常で、L11ブリッジも1.65Vの加工がされています。一見正常です。

     └報告です アップルボーイ 2004/01/27 22:12:12  
Re: itaさん、アップルボーイさんResありがとう... Resを書く ノートメニュー
アップルボーイ <eshsxifmuo> 2004/01/27 22:12:12

報告です
測定したところ
Palomino:1.728V ←マザボは青ペンです
Burton:1.712と1.728を往復
となりました(設定で少数第3位まで測定可能でした)
測定している環境が違うのでなんともいえませんが・・・
明日販売店に持っていったほうがよさそうです(泣)

      └今、当方もそのツールで検証致しました。1.... チキン 2004/01/27 22:55:21  
Re: 報告です Resを書く ノートメニュー
チキン <nobqpifnrk> 2004/01/27 22:55:21

今、当方もそのツールで検証致しました。1.696V〜1.721Vです。0.5V位の誤差ですが、微妙です・・・。たかが0.5Vされど0.5Vといったところでしょうか。電圧の生成回路の誤差なのか、測定方法や検出上の誤差なのか。当方のBurton2500+はマイナー後なのか緑のパッケージで配線が透けています。
 しかし、サポセンの速さは流石ですね、驚きました。内容はいまいちのようですが・・。ちなみに、電圧はAUTOのままでFSB200に設定すると3200+と認識し最大では2.4GHZで駆動します。電圧をあげるのはチキンなのでしていませんが。いわゆるハズレではないと思うのですがなにぶん0.1VのUP/DOWNで発熱の変化するCPUですので0.5Vの上昇はつらいです。
0.5Vの誤差で販売店がどんな対応を見せるのかちょっと不安ですが当方はもうちょっと検証をしてみてから考えます。

       └状況が似てますね、 ita 2004/01/28 02:18:18  
Re: 今、当方もそのツールで検証致しました。1.... Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/01/28 02:18:18

状況が似てますね、
拾い出してみると↓こうですか

アップルボーイさん<

>CPU温度もアイドル状態で60度前後となっています。
>EasyTune4 >コア電圧は自動設定にしてあるのですが、マザーボードに付属していたツールで、電圧を見たところ、1.75Vと表示
>LM78mon>1.712と1.728を往復

チキンさん<

>温度が無負荷でも70度を超えてしまいます。
>EasyTune4>VCOREが、1.72Vと高く定格より高めです。
>LM78mon>今、当方もそのツールで検証致しました。1.696V〜1.721Vです。

--------
EasyTune4とLM78monで測った値はほぼ同じのようですね。これらの2枚のマザーボードとも高めに表示されていることから、測定値が少々高めに表示される傾向もあるのかもしれません。
ソフトで1.696V〜1.721Vなどのもっともらしい表示をみたら、精度が高そうに見えますが、下2桁はあまり意味がありません。誤差を考えると、1.6V後半から1.7vくらいなんだろう、ってところです。

>製造番号(?)はAXDA2500DKV4Dでした。
>ロゴのtも正常で、L11ブリッジも1.65Vの加工がされています。一見正常です。

2500+の場合、模造品を作ろうとすればソートンから作るしかないわけです、ロゴの書体は完璧に複製可能としても、
L2、L3ブリッジの溝をうまく隠す作業が難しいので、リマークの品の可能性は低いと思います。

        └そうですね。レーザーカットの修復と再度レ... チキン 2004/01/28 18:10:55  
Re: 状況が似てますね、 Resを書く ノートメニュー
チキン <nobqpifnrk> 2004/01/28 18:10:55

そうですね。レーザーカットの修復と再度レーザーカット処理を施してまでリマークするほど高額なCPUではありませんしね。
itaさん、アップルボーイさん、ありがとう御座いました。

         └さすがにリマークはないと自分も思います・... アップルボーイ 2004/01/28 23:21:58  
Re: そうですね。レーザーカットの修復と再度レ... Resを書く ノートメニュー
アップルボーイ <eshsxifmuo> 2004/01/28 23:21:58

さすがにリマークはないと自分も思います・・・
今日販売店のサポセンに掛け合ってみました。ギガバイト製のKT400マザボで動作をチェックしてもらったところ、コア電圧は1.70付近でした。0.05Vの差でしたが、これではOPNの表記に合わないということで交換してもらいました。
しかし結果は変わらず・・・EASY TUNE4で1.75Vです。
原因はマザボにあるようです。ただの測定誤差なのか、勝手に過電圧をかけられているのかわかりませんが、前者である事を願います(汗)

          └EASYTUNE4はGiGA専用ユーティリティなので... ita 2004/02/01 01:26:22  
Re: さすがにリマークはないと自分も思います・... Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2004/02/01 01:26:22

EASY TUNE4はGiGA専用ユーティリティなので、それ以外のマザーを使っている私には、この1.75Vという表示が正常なのかどうか
わかりません、また先にも書いた通り内蔵センサによる電圧は誤差が当然ありますから、実際のコア電圧はテスターを使ってはかるのが一番です。
また、内蔵センサによる温度も、確かBIOS内部での補正がされているはずですから、BIOSをアップしたら20度下がったとかの例もあり、ほとんど信頼できない場合もあります。1000円程度の温度計をヒートシンクの下側など、ファンの風が直接あたらないところに貼り付け、ヒートシンクの温度を測ってみると、内蔵センサの表示が妥当かどうかわかると思います。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。