Note [展開表示]

そーとん?

  そーとん? Siryu@X15 2003/10/18 08:46:36 
  Thortonなんですが、『AMDAthlonXPプロセッ... ita 2003/10/19 01:59:14  (修正1回)
   └単なるコストダウンでは? ファイナル 2003/10/20 20:11:33 
    └コスト削減と差別化かな? ぐりん 2003/10/21 02:55:17  (修正1回)
     └Throughbredの2ndcacheを増やしたのがBarto... Siryu@X15 2003/10/21 21:44:43 

  そーとん? Siryu@X15 2003/10/18 08:46:36  
そーとん? Resを書く ノートメニュー
Siryu@X15 <reeriyqwjy> 2003/10/18 08:46:36

勝手に新規スレッドをたててしまいました。(^^;

ここんとこHammerの方に目がいっていたせいかThortonに気がつきませんでした。
で、このThortonなんですが、Bartonの2nd cacheを減らしたものなんですか?
でも、BartonってThoroughbredの2nd cacheを増やしただけじゃありませんでしたっけ?
とすると、Thorton = Thoroughbredになっちまうんですが、どこが違うんでしょう?
御教授願えれば幸いで御座います。<(__)>

P.S.
先日は失礼いたしました。SECさんは意外に素直なので、捻ると通じないもので。(^^;A

  Thortonなんですが、『AMDAthlonXPプロセッ... ita 2003/10/19 01:59:14  (修正1回) 
Re: そーとん? Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2003/10/19 01:59:14 ** この記事は1回修正されてます

Thortonなんですが、『AMD Athlon XP プロセッサ FAQ』には何も書かれていないようです。しかたない、それでは私がお答え致しましょう。

Q: このThortonなんですが、Bartonの2nd cacheを減らしたものなんですか?

A: はい。正式には Model 10 with 256K L2 Cache プロセッサとしてリリース致しました。
このModel 10 プロセッサでは、L2キャッシュの領域は複数に分割され、一部分のみを無効にできるという柔軟な設計になっております。
このため、検査時にL2キャッシュ領域の一部が定格の仕様を満たせない場合でも、その部分を無効にし、有効な256K部分で定格の仕様を満たせる場合には、このModel 10 with 256K L2 Cacheとして利用できる、ということになります。具体的にはですねー、有効な領域と容量の指定をL2ブリッジ....あ!、これ以上は申し上げられません。

Q: Thorton = Thoroughbredになっちまうんですが、どこが違うんでしょう?

A: 当社は、市場で最高レベルの性能を備えたプロセッサを提供することをお約束しています。それと共により安価なプロセッサを提供することも重要と考えています。Model 8かModel 10 with 256K L2 Cacheという認識上の違いはあるものの、演算性能は同一の物としてお使いいただけますので御安心ください。これにより市場でより低価格のプロセッサを提供することができ、お客様にメリットをもたらすと判断しご要望にお応えしました。最新のModel 10プロっセッサを使っているという満足感が得られることが最大の違いでしょう。

念のため...↑これは『あてずっぽう』ですから鵜のみにはしないでください、真実はA社のみぞ知る!。
また、Siryuさんのおっしゃる通り、サラブレッドと同等な製品というのは確かでしょうから、あまり面白みは感じませんねー。
>PS...
いえいえ、私の配慮不足でした。また、スレッドは自由に立てていただいてかまいませんよー。

   └単なるコストダウンでは? ファイナル 2003/10/20 20:11:33  
Re: Thortonなんですが、『AMDAthlonXPプロセッ... Resを書く ノートメニュー
ファイナル <mmthnypihu> 2003/10/20 20:11:33

単なるコストダウンでは?

Siryu@X15さん、itaさんこんばんわ。
お久しぶりです、ファイナルです。

Thortonが話題になり始めた頃、いろいろなHPを見ていたところ、Bartonからは、L2キャッシュの分割可能になったとの記述を見かけたことがあります。
つまり、ダイを2種類作るより、1つのダイで、仕様を変えることで、2つの製品を作った方が、コストがかからないということではないのでしょうか?

でも、2500XPの価格が、1万円を切っている現状では、あまり意味がないような気もするのですが。

    └コスト削減と差別化かな? ぐりん 2003/10/21 02:55:17  (修正1回) 
Re: 単なるコストダウンでは? Resを書く ノートメニュー
ぐりん <shwxxtkgfd> 2003/10/21 02:55:17 ** この記事は1回修正されてます

コスト削減と差別化かな?

ファイナルさんに続いてお久しぶりのぐりんです。
私事ですが、メアドが変わったのでキーを取り直してます。
一見別人の様ですが、以前MobileAthlonXPの件でカキコしたぐりんと同一です^^

私もファイナルさんと同じく、Thorton(ついでにApplebredも)は
生産コスト削減のための手段だと思います。
また、新製品であるAthlon64等を「売りやすく」するための戦略であるとも思います。

結局のところ、今AMDが一番売りたいプロセッサはAthlon64系であり、
他のプロセッサは少しずつ生産量を減らしていきたいはずです。
今何か一種類SocketA向けのコアの生産をストップさせれば、そこのFabを
Athlon64向けに設備変更して、Fabを増やさずともAthlon64の生産強化を
行うことができるわけです。
そこで、これ以上性能向上が期待できないMorganの生産を止め、代わりに
Thoroughbredにローエンドも任せるべくApplebredを、Bartonにミドルクラスを
任せるべくThortonをそれぞれ発表したのではないのでしょうか?

わざわざ性能を「落とす」様な事をするのは、コア性能の差別化のためでは?
過去にIntelもCoppermineコアで同じ様な事をやっています。
しかし、こうする事でローエンドのほうが売れてしまうという事態は
避けることができますからね。
AMDが企業であり、新製品が売れなくてはやっていけない訳ですから、
これらは仕方の無いことかな〜と思いますね。

・・・そう考えると、現行のThoroughbredやBartonを入手するなら今のうちかも・・・

** 修正履歴(投稿直後) **
・・・なんかね、誤字だらけだったんですよ、ええ(汗

     └Throughbredの2ndcacheを増やしたのがBarto... Siryu@X15 2003/10/21 21:44:43  
Re: コスト削減と差別化かな? Resを書く ノートメニュー
Siryu@X15 <reeriyqwjy> 2003/10/21 21:44:43

Throughbredの2nd cacheを増やしたのがBartonで、Bartonの2nd cacheを減らしたのがThortonで、Throughbredの2nd cacheを減らしたのがApplebredで・・・
現行ラインの歩留まり等を綿密に計算して出した一つの正解でしょうが、判りづらいことこの上ないですね。(^^;A
まぁ、RC5的には全てのAthlon(SLOT Aも含む)およびDuronは同等なので、わたくし的にはどーでもイイと言えるのですが。\(^O^)/

詳しい説明を有難う御座いました。<(__)>



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。