Note [展開表示]

水冷CPUクーラー(長文ですいません)

  水冷CPUクーラー(長文ですいません) puru 2003/07/15 18:33:59 
  これですね。 ita 2003/07/16 02:12:25 
   └PCを静かに使うのはホント大変です。 puru 2003/07/16 06:54:50 
    ├はじめまして、Puruさん。 HIDE 2003/07/16 17:34:30 
    │└自動車用バッテリーの補充液はどうですか? ぐりん 2003/07/17 00:39:40 
    │ └車用の不凍液はどうでしょう。 えう 2003/08/09 19:15:47 
    └HIDEさん、ぐりんさん、おはようございます... puru 2003/07/17 06:17:01 

  水冷CPUクーラー(長文ですいません) puru 2003/07/15 18:33:59  
水冷CPUクーラー(長文ですいません) Resを書く ノートメニュー
puru <ifshrordho> 2003/07/15 18:33:59

ご無沙汰しております。puruです。
DUAL CPUにて動かしていますが空冷CPUクーラーの
FANの爆音がとても気になるため水冷CPUクーラーに
変えてみました。

今回3R System社 Poseidon WCL-02を買ってみました。
値段は1セット¥9980でした。(税別)

使ってみた感想は、
「空冷の時に比べて音が大変静かになった。」
です。ラジエーターを冷やすFANの音が聞こえますが
もともと使っていたCPUクーラーのFANに比べたら
とても静かなものです。
(ちなみに、もともと使っていたFANはCPUに付属の物です。)

気温33℃の日に温度を調べたところ
CPU1:52℃
CPU2:56℃(すぐ下にVGAカードがあるので1より高め)
でした。ただし、OSが起動しただけの状態での値なので
負荷がかかればもっと上がると思います。
(起動して2時間後に温度測定しました。)

正直なところ、空冷の時と温度は大差ありませんが、
動作音がとても静かになりました。
ハードディスクの動作音のほうが気になるくらいです。
ラジエーター用のFANの回転数を上げればもっと冷えると
思うのですが、うるさくなると思うのでしていません。

大した内容じゃないですけどご参考までに。

  これですね。 ita 2003/07/16 02:12:25  
Re: 水冷CPUクーラー(長文ですいません) Resを書く ノートメニュー
ita <blypqmxtwk> 2003/07/16 02:12:25

これですね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636967-000.html

私は、水冷は試したことがありませんが、ラジエーターの場所が自由に選べるのは便利ですね。
排気が直接匡体の外に出るようにすると、理想的な冷却ができるのでしょう。

> ハードディスクの動作音のほうが気になるくらいです。

私もHDの音が気になり、以前この2つを試しました。
Hitachi/IBM IC35L090AVV207-0
Barracuda 7200.7 - ST380011A
IBMのDTTAやDPTAを捨てようと思うくらい、どちらも静かでした。
Barracudaの方が僅かな差で静かなようですが、たぶん熱補正か何かのチチチという音が耳につきます。
Hitachiはそんな音はしないものの、動物の泣き声のような音がときどきします。
それでも匡体に入れれば、あまり聞こえなくなりました。

やっとこれで静かになったかと思えば、今度はモニタの裏からジーという音が聞こえてくる....。
PCを静かに使うのはホント大変です。

   └PCを静かに使うのはホント大変です。 puru 2003/07/16 06:54:50  
Re: これですね。 Resを書く ノートメニュー
puru <ifshrordho> 2003/07/16 06:54:50

>PCを静かに使うのはホント大変です。

ホントですねぇ。
オーディオなんかと同じで凝りだすときりがないですね。
肝心の音楽を楽しむことが等閑になったりして(^^♪

水冷ということで水漏れが心配なのですが、今のところ問題なしです。
冷却水には蒸留水を使用しています。水道水は不純物が多く長期使用
には問題があるそうなので...。

気温が下がってくれば、さらなる静音化にむけて
ラジエーター用のFANも止めてみようかなと考えています。

    ├はじめまして、Puruさん。 HIDE 2003/07/16 17:34:30  
Re: PCを静かに使うのはホント大変です。 Resを書く ノートメニュー
HIDE <mwiqtspmob> 2003/07/16 17:34:30

はじめまして、Puruさん。
さて、早速質問なんですが、
水冷の水にミネラルウォーターを使うのもだめなんでしょうか、
あれにもかなり金属いためそうなものが混じってそうなんで。

私もPuruさんの記事を読んで水冷導入してみたいと思うのですが、
ただ、結露対策をどのようにすればよいのか…。
それだけ心配だったので。

    │└自動車用バッテリーの補充液はどうですか? ぐりん 2003/07/17 00:39:40  
Re: はじめまして、Puruさん。 Resを書く ノートメニュー
ぐりん <sdsqvmwzym> 2003/07/17 00:39:40

自動車用バッテリーの補充液はどうですか?

すぐしたのスレでご挨拶させて頂いたぐりんです。
新顔がいきなりの横槍でごめんなさいm(_ _)m

蒸留水ですが、お手軽なところで「バッテリー補充液」はいかがですか?
あれならカーショップやホームセンター等で入手でき、煮沸したりする手間も省けるし、
大量に必要なわけでもないので、ちょうどいいんじゃないでしょうか?
これを思いついたのは、自分が車の整備士だという側面もあったりします(^^;;
まれに添加剤入りの補充液がありますので、それは避けて普通の安い奴ならいいんじゃないかしら?
まあ、私が実際に試したわけではないので、毎度お馴染み自己責任でお願いする事になりますが・・・(^^;;

あ、間違っても「バッテリーの中に入ってる液体」は使わないで下さいね(^^;;
あれは間違いなく希硫酸なので・・・

結露の事は・・・ちょっと分からないです(汗

    │ └車用の不凍液はどうでしょう。 えう 2003/08/09 19:15:47  
Re: 自動車用バッテリーの補充液はどうですか? Resを書く ノートメニュー
えう <tplxppltem> 2003/08/09 19:15:47

車用の不凍液はどうでしょう。

    └HIDEさん、ぐりんさん、おはようございます... puru 2003/07/17 06:17:01  
Re: PCを静かに使うのはホント大変です。 Resを書く ノートメニュー
puru <ifshrordho> 2003/07/17 06:17:01

HIDEさん、ぐりんさん、おはようございます。

>水冷の水にミネラルウォーター
ミネラルウォーターの種類にもよると思いますが
カルシウムとかナトリウムとかが入ってるみたいですね。
これらがラジエーターやCPUジャケットに溜まると
冷却の妨げになるんじゃないでしょうか。

蒸留水も蒸留回数や蒸留方法で純度が変わる見たいですが...
水道水よりましかなと思って使っています。
蒸留水は薬局で数百円で買えるようです。
私の場合、知り合いからもらったので値段がわからないんです。
そういえばバッテリー補充液も蒸留水でしたよね。

>結露の事は・・・ちょっと分からないです(汗
私も使い始めて1週間ほどですが今のところ結露は無い様です。
温度が高いほど空気中に溶け込める水蒸気の量が多くなる様なので
冷却水自体が50℃近くまで上がるの配管部やCPUジャケット部
では結露しないかも♪

そうそう、冷却ユニットのタンクですけど、Poseidon WCL-02の場合
タンク1個につき500mlの蒸留水で十分でした。
たくさん用意して余ったら勿体無いですもんね。
(手作り化粧品に利用するという方法も...)

ではでは。



[ インデックス | Home-Fab51 ]

新規発言を反映させるには、ブラウザの更新ボタンを押してください。